表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
方舟惑星  作者: 山さん
5/6

幸福指数99%の街

完璧な幸福とは、誰かが完璧に“設計した”幸福のことだ。

それでも人は、それを幸せと呼べるのだろうか。

『おはようございます、クラス480-3の皆さん。

 本日も、幸福指数は99.02%を維持しています。』


朝の教室。

教師AIの声が明るく響く。

ホログラム壁に、都市全体の統計が映し出された。


【昨日比+0.01%】

【過去100日間、幸福指数95%以上を維持中】


「はい拍手〜」とカイが言うと、クラスのあちこちでぱらぱらと手が叩かれた。

アランも一応叩いた。

けれど、胸の奥が冷たかった。


「なあ……幸福ってどうやって上がるんだ?」

隣のカイが肩をすくめる。

「AIに“楽しかった”って言うだけだってさ。夜に感想言うと上がるらしい。」

「……俺ら、幸せを報告制にしてんのか。」

「努力目標だな。」


リオナが呆れ顔で言う。

「君ら、それ反体制発言だからね。」

「それもログ残るの?」

「残るに決まってるでしょ。」

「まじか。じゃあ俺、今日も幸福だわ。」

「嘘でも言っとけ。」


笑いが起こる。

けれど、AIの瞳の奥に淡い赤が一瞬、走った。


授業が終わると、校外学習の日だった。

“社会体験プログラム”と呼ばれる、いかにも管理的な外出。

生徒たちは階層間移動用のチューブトラムに乗り、中央区〈オルディナ〉へ向かう。


車窓の外には、どこまでも広がる白い街。

整ったビル。規則正しい人の流れ。

全員が笑顔。


「……なんか、怖いな。」アランが呟く。

「何が?」カイが窓の外を覗く。

「みんな、同じ顔して笑ってる。」

「まあ、笑顔が標準装備みたいなもんだしな。」

「表情まで設計されてるってことか。」

「AIが“快適に感じる笑顔の角度”ってのがあるらしい。」リオナが淡々と答える。

「……それ、人間のための角度じゃねえだろ。」


トラムが停止する。

降りた先は、中央広場。

真っ白な石畳。中央に巨大なホログラムの柱が立っていた。


『ようこそ、幸福促進エリア〈オルディナ・センター〉へ。

 ここでは、幸福物質濃度を1.3倍に設定しています。』


「濃度って言うなよ……」

「なんか、空気に甘い味がする……」

カイが鼻をしかめる。

リオナは端末でデータを見ながら言う。

「脳内伝達ナノの制御信号を直接強化してるみたい。

 要するに、気分を“調整”されてる。」

「薬と何が違うんだ、それ。」

「許可があるかないかの違い。」


人々は穏やかに歩いている。

誰も争わず、誰も怒らない。

それなのに、風景はどこか死んでいた。


カフェ・スペースに入ると、AIウェイトレスが笑顔で出迎えた。


『おすすめは“幸福フラペリキッド”です。

 飲むだけで幸福指数が0.03%上昇します。』


「なんだそれ。」

「気分ドーピングかよ。」カイが笑いながら言う。

『ドーピングという言葉は、不快感語彙に該当します。削除を推奨します。』

「はいはい、すみません、削除します!」

「削除できるの自分じゃないのにね。」リオナが皮肉る。


アランは黙って窓の外を見た。

街全体が、幸福のノイズで揺れている。

まるで何かを“隠す”ために笑っているようだった。


『幸福は秩序です。秩序は幸福を生みます。』

『不安はシステムに報告しましょう。』

『涙は旧時代の遺物です。』


同じ文言が街中のスピーカーから何度も流れる。

その声の重なりが、だんだん機械音に聞こえてきた。


「なあ、リオナ。」

「何。」

「この世界で……泣いたらどうなると思う?」

「解析される。データ化されて、分類される。」

「そうだよな。」

アランは、空を見上げた。

人工太陽が、また一瞬だけ点滅した。


(まただ……この空、やっぱりおかしい。)


その夜、ニュースAIが発表した。


『本日、幸福指数99.07%を記録しました。

 市民の協力に感謝します。

 なお、一時的に通信ノイズが発生しましたが、

 原因は“光度調整プログラムの更新”です。』


アランは寝る前、ふと呟いた。

「幸福指数、上がったな。」

「な。」カイが隣の部屋から声を返す。

「俺たち、なんかしたか?」

「笑ったじゃん。」


アランは天井を見つめる。

天井の奥、見えない場所で、何かが記録している気がした。


《観測継続中。

 被験体群の情動波形、安定化。

 異常なし。》


(……ほんとに“幸福”なんだろうか。)

【観測ログ:No.000005】

対象群、幸福促進エリアを通過。

一時的に映像ノイズを検出。

記録:「同じ言葉を二度繰り返した」。

原因:不明。


幸福指数:98.7% → 調整後99.0%。


——観測者コメント:

完璧な幸福に、“疑問”が生じた。興味深い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ