表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハーレム学園に勇者として召喚されたけど、Eランク判定で見事にボッチです~なんか色々絡まれるけど、揉め事は全てバイオレンスで解決~  作者: まんじ(榊与一)
ハーレム学園編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/78

第52話 足し算

ビートと共に、空を飛んで魔神帝の封印へと俺は向かう。

もちろん一旦地上に戻り、服は身に着けている。

魔神帝親子も、女王もビートも一切触れて来なかったが、流石にそのままフルチンで動き回るのもアレだったからな。


その際中、ビートの前世について話を聞かされた。


「俺ならその場で全員処刑だな」


確実に。

生かしておく理由が微塵もない。


「人は弱い生き物なんだよ、墓地君。彼らもきっと怖かったんだと思う」


ビートの口調からは、恨みつらみは全く感じられなかった。

どうやら、自分を裏切った奴等を恨んではいない様だ。


……お人好しもここまで来ると、もはや病気だな。


ビートの考えや思考が、俺には全く理解できない。

けどまあ、本人がそれで納得してるのなら構わないだろう。


「それにもう……200年も前の話だからね。皆死んでるのに、今更復讐も何もないさ」


「ま、そりゃそうだ」


血を引いてる奴ら――王家の奴等――はいるが、ただ子孫ってだけのそいつらに何かするのは流石に筋が通らない。


……まあそれでも、俺ならぶん殴るぐらいはするけど。


理不尽?

世の中ってのはな、理不尽に出来てるもんなんだよ。


「あそこだ!」


遠方に、白くてデカいドーム状のエネルギーの塊が見えた。

どうやら、あれがカモネギを裏切って生み出された封印の様だ。


「リリス!」


その封印の真上に、リリスが浮かんでいた。

不敵な笑みを浮かべて。

どうやら俺達を待ち構えていたみたいだな。


「尻尾撒いて逃げた癖に、随分と堂々としてるじゃねーか。そんなに死にてーのか?」


リリスを殺して蘇生させる――だるまさんが転んだ作戦は、もう実行するつもりはなかった。

即時に蘇生したら魔神帝が離れない可能性が高いのと、特殊な生命体であるリリスは蘇生できない可能性があるからだ――ビートに言われて気づいた。


「ほう……私を殺すのかね?果たして、貴様達にそれが出来るかな?」


そう言うと、魔神帝が高度を下げる。


そしてその足が結界に触れ――


「――っ!?」


――その下半身が白い結界の中に飲み込まれていく。


「リリスが封印の中に!?」


「この宝玉は封印と繋がっていてな。中から外に出る事は出来ないが……こうやって外部の物を取り込むぐらいのコントロールは出来る」


どんどんとリリスの体が結界の中に消えていく。


「くくく……娘を助けたければ、この結界をどうにかする事だな」


最後にそう告げると、魔神帝の姿は完全に封印の中に消えてしまう。


「言われなくても、最初からそのつもりだっての」


作戦はこうだ。

まず、俺とビートの力押しで結界を破壊する。

そしてリリスをビートが押さえ、その間に俺が魔神帝をボコボコにするという完璧な物だ。


余談だが、魔神帝とは自分で決着付けたいだろうと、最初俺がリリスを押さえる役目を買って出たのだが――


「君に彼女を任すのは不安があるから」


――とビートにはすげなく断られている。


信頼ゼロ!


魔神帝を倒した後で、全力でぶん殴ってやるとしよう。

何せ俺は、信頼を殴って勝ち取る派だからな。


暴力万歳!


「墓地君、僕に合わせてくれ」


「へいへい」


ビートが力を拳に溜め、結界に叩きつける。

それに合わせて、俺も全力で結界を殴りつけた。


二人分のパワーを受け『ピキィ』と乾いた音が響き、結界に大きな亀裂が走る。


「へ、楽勝だな」


「流石に……今の僕と墓地君のパワーには、この封印も耐えられないさ」


亀裂が封印全体に広がっていき、そして崩壊する。

まるでガラスを割ったかの様に表面が粉々に砕け散り、結界は光の粒子へと変わていく。


「ん?なんだ?」


「これは……」


――異変。


砕けた光の粒子がまるで吸い込まれるかの様に、封印の中央に急激に集まっていく。

その中心部分には、男女の人影があった。

魔神帝とリリスだ。


魔神帝は浅黒い肌をしており、頭部には角。

そして背中には蝙蝠の様な羽が生えていた。


典型的な、ザ・魔王って感じの見た目だ。


「リリス!」


リリスは項垂れる様な姿で、ピクリとも動かない。

そしてその横にいる魔神帝の胸元には、赤く光る宝玉が輝いていた。


「なんだ?まさか吸い込んでんのか!?」


奴の胸元の宝玉には、砕けた封印の欠片――光の粒子が凄い勢いで吸い込まれていくのがハッキリと見えた。


果てしなく嫌な予感がしてしょうがない。

何故なら、ボスってのはパワーアップするのが定番だからだ。


「させるかよ!」


変身やパワーアップ中は手を出さないのがお約束?

漫画の見過ぎだ。

現実で、相手に力を付けるチャンスなんざくれてやる必要などない。


「墓地君!待ってくれ!」


俺が突っ込もうとした途端、魔神帝はリリスの首を掴んで前に出し、その首筋に鋭い爪先を向けた。

来たらリリスを殺すという脅しなのだろう。

それに反応したビートが、俺の動きを制して来る。


「お前なぁ……」


「頼む……墓地君」


「ちっ、どうなっても知らないぞ」


ビートの気持ちは……まあ俺にだって分からなくもない。

何せ、奴は200年近くもリリスとの再会を待っていた訳だからな。


――光の欠片がドンドンと赤い宝玉に吸いこまれていく。


「はははははははは!!」


やがて、全ての光を吸収し終えた魔神帝が高笑いを上げる。

正に御機嫌って感じだ。


「封印を破壊してくれて感謝する!お蔭で……カモネギの遺した力を吸収する事が出来た!今の私は無敵だ!!」


嫌な予感がしつつも、俺は魔神帝の力を確認する。

そして思わず呟いた。


「マジかよ……」


魔神帝の力は、元々はカモネギと同程度だ。

話を聞く限りだと、10億ぐらいだと推測できる。


だが、カモネギの力を吸収した奴の今の力は――


「20億とか、洒落になってねぇぞ……」


10億足す10億は20億?

足し算で丸々パワーアップするとか……どんなシンプルな造りしてんだよ。


「ふざけんな」


そう俺は吐き捨てた。

『気に入った』『悪くない』


そう思って頂けましたら、励みになりますので是非ともブックマークと評価の方をよろしくお願いします><


評価は画面を下にスクロールした先にある★のマークで行える様になってますんで><

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ