表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハーレム学園に勇者として召喚されたけど、Eランク判定で見事にボッチです~なんか色々絡まれるけど、揉め事は全てバイオレンスで解決~  作者: まんじ(榊与一)
ハーレム学園編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/78

第19話 友情

「という訳で……これからお前ら全員の顔面を粉砕して、全員丸坊主になって貰う。俺の世界じゃ、それが謝ったり反省する時のスタイルだからな」


「ふ……ふざけんな!!」


俺の言葉に、気の強そうな釣り目の女生徒が立ち上がった。

プレッシャーはかけたままなのだが、中々ガッツの有る奴だ。


そんな気概があるなら、何故噂如きで署名したのか?

それが分からない。


「俺は大まじめだっていっただろ?そっちから先に、俺を追い出すって攻撃を仕掛けて来たんだ。手痛い反撃を受けるのは当然の話だろうが」


勇者(うんこ)に集る蠅の癖に、うんこ様を足蹴にするなど言語道断である。

フンコロガシ気取ってんじゃねぇぞ。


「あんたみたいなふざけた奴が居たら……気の弱い子は真面に学園生活をおくれないだろうが!!あたし達は……自分や友達を守る為にやってんだよ」


プレッシャーに逆らっているせいで女生徒は苦しげだが、それにめげずに強く吠える。

言い分を聞く限りだと、彼女は気の弱い友達の為に署名をした様に聞こえるな。


「隣の席が空いてるって事は……」


席は誰がどこに座るか全て決められている。

署名の順番だ。


因みに、前列にいる奴ほど先に署名した事になる訳だが……


一番前の席――始点となる場所は空席で、その横は例の4人の席となっていた。

つまり、この署名を始めたのはベヒモスって事である。


バハムトに待ったをかけられて家を使えないから、こんな小狡い手に出たのだろう。

本当に懲りない女である。


ま、そんな事はどうでもいいか。

署名は知り合いで連番になる可能性が極めて高い。

仲のいい友達なのに、署名はバラバラって事はないだろうからな。


つまり、横の空席は彼女の主張する気の弱い友人の席である可能性が極めて高いという事だ。


――俺は手にした署名の一覧に目を通す。


「お前の隣の席は、エリナ・ウェーンか」


「エリナに手を出したら……ただじゃ置かないよ!」


俺が空席の生徒の名を言うと、女生徒が威嚇する様に俺を力強く指さす。

どうやらビンゴだ。


「麗しき友情だな。俺は優しいから安心しろ――」


その友達は見逃してやる!


等とはもちろん言わない。

他人を踏みにじる事で成立する友情ごっこに等、なんの価値もないからな。

所詮は自分達さえよければの精神だ。


だから――


「ちゃんとそのエリナって奴の顔面も粉砕して、丸坊主にしてやるよ」


俺は挑発する様に、女生徒に向かってそう言い切った。


「テメェ……ふざけんな!」


「俺は至って大まじめだぞ。むしろふざけんなは俺の台詞だ」


猛獣の檻に自分から首を突っ込む様な真似をしておいて、怖がりだから襲わないでなんて通用する訳ないだろうに。

問答無用だ、ボケ。


「取り敢えず、お休み」


俺は教壇から飛び降り、口の悪い女生徒の顔面を容赦なく蹴り飛ばす。

周囲に折れた歯が飛び散り、そのまま彼女は動かなくなる。


「ひぃ……」


「いやぁ……」


それを見て、講堂内の女生徒達から悲鳴が上がる。

だが動く者はいない。

正確には、俺の発動させているスキルによるプレッシャーによって動けないというのが正解だ。


「ああ、そうそう。この中には貴族の令嬢も多いみたいだし、先に言っとくわ。報復したいなら受けて立つぜ」


誓約の呪いをかければそういうのも防げるんだろうが、理事長達の様に言いがかりで終身刑を喰らわせてきた訳じゃないからな。

追い出そうとしただけの相手にそこまでする気はない。


まあ人数が多いから、一人一人から嘘のない宣言を引き出すのも面倒くさいというのもあるが。


「但しこれだけは覚えておけ。俺の命を狙う様なら……そいつらは問答無用で殺す」


今まで人を殺した事は無い――理事長の時はちょっと迷ったが――し、進んでそれをする気もない。

だが、相手が俺の命を狙って来るのなら話は別だ。


俺を殺そうとした奴。

そういった命令を下した奴。


――そいつらは全員殺す。


人の命を狙っておいて自分は死なずに済むなんて、そんな夢物語を見逃してやるほど俺は甘くないからな。


「さて、じゃあ――」


動けない女生徒の顔面を順次ぶん殴っていく。

88人もいる為、殴り甲斐のある事ある事。

全員動かなくなった所で、今度は剃毛のお時間だ。


ふと、全員の頭を丸めた所で思う。


「頭丸めても、カツラをかぶられたら今一だよな」


何か手はない物か……


少し考えこんでから、スキルや魔法を確認する事にしてみた。

俺は神様から色々なスキルと魔法を与えられており、その一覧を精神世界でチェックする事が出来るのだ。


「お、これならいいんじゃないか?」


俺が一覧の中から目に付けたのは、設置結界タイプのカウンターマジックだ。

カウンターマジックとは、攻撃に反応して反撃を加えるという物で、見つけた魔法は範囲や持続時間を自在に調整する事が出来た。


俺はそれを、倒れている女生徒のツルツルの禿げあがった頭部にかける。

その際、反撃設定を弄っておく。


――頭部に何かをかぶせる行動を、攻撃と判別する様にしておいた。


「どれどれ」


ベヒモスの取り巻きが被っていたカツラを拾ってきて、試しに女生徒にかぶせてみる。

すると見事にカウンターマジックが発動し、カツラは粉々になって吹き飛んだ。


「よし!完璧だ!」


理事長を呼んで確認した所、強力過ぎて並の魔法使いでは絶対解く事が出来ないと太鼓判を貰う。

賢者が無理つってるんだから、簡単に解除する事も出来ないだろう。


「しばらく坊主生活を楽しみな」


倒れている女生徒全員の頭部に、同じ魔法をかける。

結界の効果は1ヵ月程にしておいた。

流石にそれぐらい時間が経つと髪もある程度生えて来るだろうから、まあそんなもんだろう。


「んじゃ……ここにいない残り8人にも、坊主頭のデリバリーしにいくとするか」


女子寮の場所を理事長から聞き出し、俺は残りの奴らも断罪して周るのだった。


めでたし。

めでたし。


ああ、ベヒモスの所の宮殿は護衛とか執事とかが邪魔して来たので、全員ぶちのめしてマルハゲの刑に処した事は言うまでもないだろう。

拙作をお読みいただきありがとうございます。


『面白い。悪くない』と思われましたら、是非ともブックマークと評価の方をよろしくお願いします。


評価は少し下にスクロールした先にある星マークからになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 勇者うんこに集る蠅の癖に、うんこ様を足蹴にするなど言語道断である。 フンコロガシ気取ってんじゃねぇぞ。 [一言] 言い回し上手いっすね
[良い点] なーんか癖になる何かがあるな B級グルメ的な
[良い点] やられたらやり返す……倍返しだ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ