第146話 【C82】K&Kについて語るスレ【とっととカク太郎、田中カナタ】
1:名無し
K&K壁だったな。相変わらず新刊強かった
2:名無し
今回のK&Kって田中カナタって人いたけど、誰?
3:名無し
金賞取った高校生作家の田中カナタだよ。シンフォニア文庫でデビュー予定の
4:名無し
ファッ!?
5:名無し
高校生で金賞とかバケモンやろ……
6:名無し
てか、カク太郎=男って思ってたんだけど、今回現地いたの……女子だったんだが???????
7:名無し
わかる。名札に「とっととカク太郎」ってあって、美少女座っててガチで混乱した
8:名無し
ずっと男だと思ってた……
9:名無し
TLで「性別逆じゃね?」って言ってる人他にもいたわ
10:名無し
最初の誤投稿見たとき、カナタ先生のほうが女だと思った
11:名無し
レイヤーさんの女騎士の完成度えぐかった
12:名無し
マジで異世界から来たんかと思ったわ
13:名無し
会場内で見かけたけど、ケバブ食ってた姿が完全にあの女騎士だったぞ
14:名無し
原 作 再 現
15:名無し
ちなみに外列さばいてたゴツい人も優秀だった
16:名無し
わかる。声通るし指示わかりやすいし、プロの仕切りかと思った
17:名無し
最初搬入トラブルあったっぽいけど、切り替え早すぎて笑った
18:名無し
リーダーの人めっちゃ手際よかった
19:名無し
カナタ先生が高校生ってマジなの? それで商業デビューってすごすぎる
20:名無し
カナタ先生のラノベ早く読みたい。マジで待機してる
21:名無し
サークル名K&Kって、カク太郎とカナタのKか。今気づいた
22:名無し
いや、カナタ先生は今年からサークル加入したはずだぞ
23:名無し
絶対この二人プロとして今後も組むな
24:名無し
むしろ今回の同人誌がプロデビュー前の最初で最後の合作って感じだろ
25:名無し
中身も面白かった。ギャグでテンポ良いし、女騎士かわいかった
26:名無し
そもそもツウィッターでちょっと話題になってたよな
27:名無し
〝くっ殺せ……ご飯のあとに〟って、タイトルから滲み出る女騎士のポンコツ感すこ
28:名無し
主人公の名前は、道尾錬司、みちおれんじ、オレンジってこと?
29:名無し
そのネタ知ってると、ヒロインの髪色がオレンジな理由にニヤッとする
30:名無し
カク太郎がグルメ漫画!? って、思ったら原作カナタ先生なのね
31:名無し
原作カナタ先生、作画カク太郎って、組み合わせとして完璧すぎる
32:名無し
どっちも高校生ってのが未だに信じられん……
33:名無し
それな
34:名無し
というか、よくあのビジュアルで素顔隠して活動してたよな
35:名無し
そもそも小説家とイラストレーターって、顔出ししないのが普通では?
36:名無し
あの写真、SNSでもめちゃくちゃ拡散されてたな
37:名無し
あとやっぱり、女騎士コスプレ、マジでレベル高かったと思う
38:名無し
まさかあの子も高校生じゃないよね?
39:名無し
一瞬、企業案件かと思ったわ
40:名無し
ポーズ決めてるとこ見たけど、完全に絵から出てきたレベル
41:名無し
あの子の写真も話題になってたな
42:名無し
サークル全体の動きがスムーズすぎて、本当に高校生たちの集団か疑うレベル
43:名無し
まとめ:漫画神、文芸神、コスプレ神、現場神が揃ってる神サークル
44:名無し
もはや高校の部活の域を超えている
45:名無し
待って、高校生の部活ってどういうこと?
46:名無し
知らんのか
47:名無し
K&Kは高校の漫研部員が課外活動するためのサークルだぞ
48:名無し
ファッ!?
49:名無し
部誌とは思えんクオリティだな
50:名無し
13時前には完売してたらしいぞ
51:名無し
じゃあ、全員高校生かよ……
52:名無し
結論:全員バケモン