表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

008 村に行こう

頑張ってテントを組み上げた時になって、シロが帰ってきた。3匹のクマっぽい動物の死骸を引きずりながら。

えっ? 俺の食料?

はははは…………無理だから! 解体なんて絶対に無理!!


そう訴えたら、村に持っていけと言われた。

村? そんなのが近くにあるの?! マジで?!

じゃあテントなんか使わなくても、村で泊まれるじゃん!

え? ダメ? 何で? 自分が行けないから?


え~、行ってみないと分からないじゃん。受け入れてくれるかもよ?

希望的観測で言うなって?

それ言われると反論出来ないわ。こっちの世界の常識知らないし。


でも、俺、クマもどきなんか運べないけど? 絶対俺よりも重たいよね、それ。

村の近くまで運んでくれる? そうですか。じゃあ行こうよ!

解体して貰ったり、売って食料買ったりするから!

子供の食事が先?! あ、はい、分かりました……。


その後、オムツを交換した。初めてやったよ。1日1回で良いのかね?

泣いて教えてくれると思ってたんだけどなぁ。腹が空いた時しか泣かないんだよね、この子。

俺も腹が空いているんだけどなぁ。俺の優先順位も上げてもらえないですかねぇ。


ちなみにオムツは、使用済みの物を箱に入れて開閉すると新品になってた。

その間子供は下半身裸だった。男の子か。

女の子よりは育てやすいかもな。性教育とか下着の付け方とか教えられないもん。



そしてやっと、そう、やっと村に行く時が来た!!

いやっほう! え? テントを片付けろって? 酷くない?

やりますよやりますよ。


シロに乗って5分。森の縁のような所に来た。

そこにクマもどきを置き、俺を下ろすシロ。

そして少し先には木で作られた囲いの中に民家。おおっ! 村だ!! 行ってきます!!



木で作られている囲いは大きく、中にある畑も一緒に囲んでいる。

そりゃそうだ。民家だけを囲っても意味無いよな。畑も守らないと。


それを左手側に見つつ、反時計回りに歩くと、入り口が見えてきた。

人が立ってる! ちゃんと人間だ! 獣耳とかあったらどうしようと思ったけど、俺と変わらない人間だよ! ちょっと感動!


「すみませ~ん」

「ん? 何だお前は?」

「え~と……獣を狩ってきたので、買取りしてもらいたいんですけど?」

「はぁ? …………あぁ、難民か」

「へ? 難民?」

「どうせアレだろ? フィリル王国から逃げ出してきた不法移民だろ? 言わなくても分かってるって」

「いや、違うんですけど……」

「そりゃ認めたくないのは分かるぜ。認めりゃ警らが来た時困るもんな。大丈夫だって。問題起こさなきゃな」


どうやらフィリル王国って所からの難民や不法移民が多いらしい。

ラノベならここで乗っかっておくんだろうけど、俺はちゃんと事実を話しておきたい。

後にバレた時に問題になるのは明白だからだ。フラグってやつだろ?


「違いますって。俺は異世界人で、神に命令されてこの世界に来たんですよ」

「……嘘なんか言わなくたっていい。ってか、嘘つくならもう少し現実的な事を言った方が良いぞ?」


逆に諭された。

まぁ良い。俺は事実を言ったのだ。信じるか信じないかは貴方次第です。


「で、獣を買い取ってくれます?」

「おお、良いぜ。どんなのか分からないけど、まぁボロボロだったり腐ってなければ買い取るぜ」

「助かります。森の所に置いてるんですけど、大丈夫です? ちょっとデカいんですけど」

「あぁ。ちょっと待ってろ。見張りを交代すっから。それと荷台も持ってこなきゃな」


そうだよな。見張りとして立ってたんなら、勝手に持ち場を離れられないよな。

そんな事を考えてたら、荷車を引いて、さっきの人と別で5人くらいやってきた。


「よし、回収しようぜ。デカいって言ってたから、人数連れてきた。これでラビとか言うなよ?」


ラビってのが何なのか知らないけど、ラビットでウサギだろうか?

でもこの世界のウサギはデカいんじゃないのか? ほら、神獣で居るし。


「違うと思いますよ。で、あそこなんですけど」

「おいおい!」

「マジか?!」

「ベーアかよ!」

「3頭もか?!」


クマもどきはベーアと言うらしい。


「売れますかね?」

「当たり前じゃねぇか! 良い金になるぜ?!」

「じゃあ、まずその金で飯食わせてください!!」

「何だよ、腹ペコか?」

「解体して食やぁ良いのに」

「解体とか無理です」

「そんなに腹ペコなのかよ。ははは、分かった分かった」


腹が減りすぎて解体する力も残ってないと思われたようだ。

飯食ってから訂正する事にしよう。良い金になるそうだから楽しみだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ