表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/5

Close2:抗えぬヤドリギ

 カレンには同行者という意味で、仲間と呼べる者がいませんでした。強いて言えば、喋るヤドリギの杖くらいなものです。



「ねぇ、カレン。前の旅とは違うんだからさぁ、ピューンと飛んで行けばいいんじゃない?」


「それはいけません。旅には風情があって然るべきだと思いますよ。便利は人をダメにすると先生も仰っておいででしたし」



 カレンの先生はこの大陸を統治する王の側近であり、その名は他国にも十分な影響力を持っておりました。


 大賢者クラウス・ヴェルハルト──


 カレンはクラウスが認めた唯一の弟子であります。



「風情ねぇ。時間は有限。まさかそれを忘れちゃいないよね?」


「もちろんですとも。ですが、私はこの旅で見てみたいのです。脅威が取り除かれた世界で、皆様がどんなお顔で今をお過ごしになられているのかを」


「言葉を変えれば、出会った皆がちゃんと暮らせているかどうかってことでしょ?」


「正解です。アフターケアまでしっかりしなければ、私は大賢者クラウス・ヴェルハルトの弟子ですから」



 ヤドリギに顔があったら、やれやれといった表情をしているに違いないだろう。



「それで? 次はどこへ向かうつもりなんだい?」



 カレンはおもむろにヤドリギを持った腕を伸ばすと大地に立て、カタンという音を鳴らし倒れた方向を向いた。



「何してるの? ひょっとして……」


「東に行きましょう!」


「決め方原始的過ぎない? あと一応ボク杖だからさぁ。ほら、世界を救った杖だよ? こういう使い方はどうかなぁ? 雑じゃないかなぁ?」


「二周目の世界はいったいどんな景色なのかしらね。さぁ、行きましょう!」


「もしも~し。聞こえてますかぁ?」



 平和な世界を行くカレンとヤドリギ──


 その背中に視線を注ぐ者がいることを、カレン達はまだ知らないのでした──



「見つけたわよ。ゼロの魔女」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ