表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
見つめた星  作者: ルカニウム
3/36

第三夜★ 『星と猫と夜明け』

私は見ていることしか出来ない

今夜もずっと見届けよう

そこに生きるものたちを…



町は静まり返り 虫の音が止まるころ

この日は夜になっても暖かく

多くの家が窓を開けて 夜風を浴びていた


とある家から 一つの影が屋根へと登った

とても軽やかで 夜の闇に美しく光る

エメラルドの瞳をした動物だった

猫と人が呼ぶその動物はとても可愛がられ

子供たちからも触れられ 大人たちは笑顔で

食べ物を分け与えていた


私は 自由に身体を動かし しなやかな容姿である

その動物をしばらく見ていた



不思議なことがあるものだ

猫は伸びをしたあと 私を見つめ

ふと語りかけてきたのだ


「さっきからずっと見ているようだが

僕になにか用があるのかい」


私は聞いてみた

どうしてこんな夜更けに屋根へと登ってきたのかと


手を舐めながら猫は答えた


「僕らは暑いのが苦手なんだ今夜はずっと

暑いからね もっとも こんな毛皮を着ているから

この季節は僕らはあまり好きではないんだ

しかし 人は僕らの毛を撫でて 柔らかいと褒め

温かいと言いながら とても幸せそうに抱き寄せて

くれるよ」


ふむ 私にはわからないことだが

毛皮を含め 猫とは人にとって

癒しを与える愛らしい動物なのだろうと 私は思った


猫はエメラルドの瞳を向け 続けて言った

「それに 人はみんな 僕らを大切にしてくれるんだ

僕らが鳴けば言葉が分かるかのように

食事を与えてくれたり ドアを開けてくれる

退屈な日は 子供たちが一緒に遊んでもくれる

僕らは自由に気ままに素敵な毎日を過ごしてるよ」


大きなあくびをしている猫に

これからも人と暮らしていくのか と尋ねた


身体を丸め 瞳を閉じた猫はこう答えた


「そうだろうね 人は僕たちを見たら笑顔になって

近寄ってくる 悪意のあるやつは ほとんどいないし

いじめられたりもしないよ

人の子供と遊ぶのは 疲れちゃうけど あんなにも

嬉しそうな顔を見るのも悪くない

それに町の人は新鮮な魚も食べさせてくれるしね

僕らの声は分からないだろうけど

いつも ありがとうと言っているよ」


今にも眠りそうな猫に私は言った


きっと 君たちの言葉は分からなくても

人は感じ取っているのだろう

だから君たちを愛してるのだよ



猫は嬉しそうに笑い そのまま眠りに就いた



夜が白んだころ 私もそろそろ眠る時間となった


まったく 不思議な時間を 無条件に愛される

猫と一緒に過ごしたものだと

白む空に微笑むようにきらりと瞬いた

夜な夜な、猫が屋根の上でなにをしているのか思っていると、実はこんなことを星と話してるんじゃないかなって思えたりします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] だんだん眠くなって答えるの面倒になってくる所に、なんとも憎めない、猫らしいわがままさがあって良いと思います。人と共存するのも気疲れするのでしょうね笑 [気になる点] もしかして、と思い恐れ…
[良い点] よんでいてほっこりします。 寝る前によいです。
2019/11/07 23:27 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ