表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/104

嫉妬

すぐにドアが開き、昨日の男とセルリアンが出てきた。

「ラビルさま?どうしてここへ?」

オレがここに来ると思っていなかったのだろう。困惑したような表情でセルリアンは立っていた。


何だろう?胸がモヤモヤしてる。

セルリアンが他の男と違う家から出てくるところを見ただけで何だか釈然としない気持ちになる。

これが嫉妬と言う気持ちなのか?

セルリアンが常にオレを束縛しているのはこんな気持ちからなのか?

他の女と話しただけで電流が走る首輪をつけるぐらいに常にオレを束縛していたセルリアンが今は、自分から違う男の部屋にいることが信じられない、と言うより許せないと言う気持ちの方が強かった。

 


「セルリアンこそ、何でこいつのとこに来たんだよ!」

オレの語調が思っていたより強かったのだろう。

セルリアンは驚いたように、はっとした表情で手を口元に置いた。

それを見ていた昨日の男は申し訳なさそうにうつむいてから、オレに言った。

「こんなところじゃなんですから、どうぞ上がってください。良かったらそちらの方もどうぞ」

男の視線の先には黒狐の姿があった。

「シュバルツさままでもご一緒だったのですか……」

セルリアンはますます困惑したような顔をしていた。



「僕の名前は清水智輝と言います。そして、これが昨日話した彼女です」

部屋に入ると中央のダイニングテーブルに案内され、オレたちがイスに座ると、静かに話始めた。

清水がオレたちに煎れてくれたお茶を一口飲んだ、黒狐が、「あつ」と言ってすぐに吐き出していた。

清水がテーブルの上に置いた写真には、満面の笑顔を浮かべている清水と長い黒髪の清楚な女性の、自撮りをしたと思われるアップの姿が写っていた。

「彼女とは学生の頃からの付き合いで、就職が決まった頃から結婚しようと決めていて。去年の夏の花火大会の時プロポーズをしたのですが、彼女は返事は後でいい?と言ったきりで……」

最後の言葉はちゃんと聞き取れなかった。

清水は話しながら、号泣しはじめたからだ。

え?泣いてる……。

愛しい人をまだ亡くしたばかりなのだから仕方ない。

驚いたのはそっちでは無かった。

セルリアンも一緒になって泣いていたのだ。

「でも、そのプロポーズから一年経っても彼女からの返信は無く、もしかしたら、彼女は……、結婚する気なんて無かったのかもしれないなんて思い始めてしまって……。昨日の花火大会の時にこの指輪を渡してもう一度プロポーズしようと思っていたんです」

結局返事は聞けませんでした。

清水は次から次へと溢れてくる涙をティシュッで拭き始めた。

「もしかしたら彼女は僕とこのままの付き合いを望んでいたのかもしれない。結婚なんてまだ考えていなかったのかもしれない」

「そんなことないです」

清水の言葉を途中で遮ったのはセルリアンだった。

「彼女さまは、清水さまのことを本当に好きだったと思います」


















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ