表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

勝負の果ては

いつも読んでくださってありがとうございます!

感想、ご指摘など励みになりますのでよろしくお願いいたします。


ちょっとウィルが覚醒してきました。素質は有るので末恐ろしいですが、極悪人にしてしまうと話が面倒になるので気を付けています。イケメンいじめ、ダメ、絶対。

 試合が始まるや否や、ハンメルはドラゴンを召喚した。鋼の鱗の大きな竜が炎を吐く。

「いいぞ、ハンメル!いつものように叩き潰してしまえ!」

 ヤジがとんだ。ハンメルは完全に会場の空気を味方につけていた。ウィルはヘンリーをすがるように見たが、彼はウィルに向けてガッツポーズをした。ウィルは頼みの綱の彼が役に立ちそうもないことを知った。

「良く考えればあいつの方が魔術に詳しいよな。自分で出ればいいだろうに、何で俺なんだ」


「おい、よそ見してると焼かれちまうぜ」

 ハンメルはドラゴンを巧みに操り、ウィルは逃げるばかりだった。ウィルはぼやいた。

「俺だってそういう派手な術が使いたかったよ、何だってこんな地味な幻術なんか」

「何独り言言ってんだ、死にたくなければ命乞いでもして、さっさとこの場から去るんだな!」

「命乞い?」

 ウィルはニヤリと笑った。

「そうか、その手があったな」

 ウィルは逃げるのをやめ、ドラゴンに対峙した。真正面からドラゴンを見つめ、早口で何事か呟いた。

「新顔め、やっとやる気になったか。じゃあ俺もいかせてもらうぜ、とどめだ!」

 ハンメルはそう言うとドラゴンに攻撃の合図を出した。しかし、ドラゴンは動かない。観客がざわつき始めた。

「どうした相棒? あいつを焼き付くすんだ」

 慌てるハンメルをよそに、ウィルはさらに小さく何事か呟いた。するとドラゴンはくるりとハンメルを振り返った。

「おい、何をしている。早くあいつを攻撃しろよ」

 ハンメルが言うや否や、ドラゴンの炎がハンメルを掠めて、彼の髪からぷすぷすと煙が立ち始めた。ハンメルの顔が一瞬にして恐怖に染まる。

「な、何でだよ。嘘だろ」

 ドラゴンは攻撃の手を緩めずハンメルを追い詰めていく。ドラゴンに頼りきりだったハンメルはこの事態に凍りついていた。

「ウィル! いいぞ! やっちまえ!」

 ヤジがとび、ウィルは肩をすくめた。観客とは無責任なもので、先程までの空気はどこへやら、今は意外なウィルの快進撃に熱狂していた。竜はハンメルを追い詰め、死の吐息を真正面から吹き付けようとした。

「た、助けてくれ!」

 ハンメルはすがるようにウィルを見た。ウィルはため息をついた。

「それは降伏ってことでいいのか?」

 ハンメルは首ブンブンと縦に振った。ウィルはドラゴンに何事かをささやいた。するとドラゴンの体はまばゆい光を放ち、虚空へと消えた。


「おっと何と言う番狂わせ!こうなるとは一体誰が予想したでしょう。 勝者はウィル・ヤンセン師!」

 司会の声が響き渡り、会場は歓声に包まれた。



 ヘンリーの元に戻ると、彼は明るく言った。

「いやあ、見事でしたね。もちろん、あなたなら勝てると思っていましたが! どうやったんです?」

「調子のいいこと言うなあ、さっき俺がドラゴンにやられかけてた時、お前手を叩いて喜んでただろ」

 そう言いながらもウィルの表情は晴れやかだった。

「何、簡単なことさ。あいつがヒントをくれたんだ。命乞いしろ、ってな。だから俺はあいつに命乞いする代わりにドラゴンに言ってやった。『ドラゴン呼んだのは本当は俺なんです。俺を攻撃するのをやめてあいつを倒してください』ってな」

「ドラゴンにペテンを働いたんですか。まあ何とも度胸がありますね」

 ヘンリーは目を丸くした。ウィルは口許を歪め、ニヤリと笑った。

「ドラゴンに話しかけているときは、本当に効くのか半信半疑だったが。幻術ってのも悪くないな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ