表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

思ったこと11個目

 思ったこと11個目。


 ここのところIS(イスラミックステイト?だっけ?)がニュースを賑わせます。

 やってる事を見ていると、「もうイスラム教とかただの口実だろ」と思わないでもないです。いつかは制圧されるのでしょうが、テロ自体がなくなるわけでもないので、イタチごっこだと思います。


 それで、今日思ったことなんですが。

 最近、『若者がISに加わろうとして、パスポートを取り上げられる』なんてことがニュースで頻繁に流れています。


 それを聞くと、なんとなく呆れてしまいます。

 そういう人の多くは、何か不満を持っているから、そこに加わろうとするんじゃないでしょうか?

 とりあえず、ISに行って銃を持って行進しとけば、自分より上にいる奴らに対抗できる。少なくとも、そういう自己満足は得られる。そう思ってるんでしょうかね?

 大まかなISの目的は、イスラーム法で統治する国家を樹立し、それを拡大させること。だったはず。イスラム教徒以外との戦いを『聖戦』としているのに、イスラム教徒でもなんでもないだろう若者を仲間に入れるISもどうかしてるとは思いますが。


 話を戻します。例えば政治に不満を持っている人がいるとしましょう。

 議員にでもなれば、政治に物申すことができるでしょう。


『そんなめんどくさいことなんてやってらんねぇ。ていうかそこまで勉強するの面倒クセェ』または、『勉強したくてもそういう環境を揃えられない(金銭的な理由で)』という人が、『ISなら行くだけでおっけー。マジで楽だわ』って感じかな?実際、僕も勉強は嫌いなんで、面倒くさいって気持ちはわかりますけどね。頭も悪いですし。


 もう一つ考えたのは『究極のかまってちゃん』です。

『空港行って、「俺シリア行くわ」っていえば、国がパスポート取り上げるから実際行かなくて済むし、テレビにも出られてマジで目立てるじゃん』

 これは完全に僕の妄想だと思います。本当にこんなことする奴がいたら正直ドン引きです。youtubeの悪質なコメント欄より、よっぽどタチが悪い。


 あっ、もう一つありました。

 ISに加わりたいと言ってシリアに行く人で、メンバーに加えてもらえず、人質扱いになってしまった人とかいるのでしょうか?そしたらもうどうしようもない気がします。その人の為に賠償金を払ったりするのは、馬鹿みたいだと思います。人命第一でお金を払うべき、という人も居ますが、ISに加わろうとしている人たちは、こうなることを覚悟して、つまり、自分の命を捨てる覚悟で行っているはずです。

 だから、僕自身は『自己責任論』とやらに賛成します。先例まであって、人が止めるのも聞かないで行った奴のことなんか、構ってられません。そう思います。


 今まで書いていてふと思ったんですが。暴力で訴えて法治国家を創ろうとか、矛盾してません?世紀末ならともかく。


 これを読んで、『何言ってんだこいつ?』と思った方がいらっしゃると思います。僕が事実を知らないで知ったかぶりしている可能性も、もちろん有ります。もしそうなら教えていただきたい。間違ってるよと。

 ただ単に反対意見だという方もいらっしゃると思うので、その方にはなんというか……苦痛だったかもしれませんが、最後まで読んでくださってありがとうございました。くらいしか思いつきません。


 このシリーズもなんだかよくわからないことばかりになってきました。たまには『なろう』についての『思ったこと』を書こうと思います。


 それでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ