表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

渡り廊下近くの小さな池

 私達の小学校は、1クラス30名程度。学年別では、1クラスか? 2クラス。

1年生から6年生まで、全校生徒で300名位の規模であった。


 校門から入ると、すぐ近くの校舎には、1~3年生が使う下駄箱がある。その下駄箱から、1.2.3年生用の教室があり、私の嫌いな職員室、校長室、優しい先生の居た保健室、人体模型のあった大好きな理科室、……等々。生徒達、みんなが使う教室が並んでいた。


(現代では考えられ無いかもしれないが、当時、確か? 私が入学したクラスは、1-1等の表記ではなく、1年松組という表記であったと思う、そんな田舎の話である)


 渡り廊下を通ると、別棟に、4~6年生が使う教室があった。木造ではあったが、3階建ての校舎である。そして、上級生のための下駄箱もそこにあった。


 教育には欠かせない? 動物の世話係り? の大半も上級生の務めであり、ウサギ小屋や、野鳥? 小屋……等々。

そして、ホテイアオイなどの水草、金魚、フナ……、の小さな池もあった。


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 校庭の隅を目立たない様に、上級生用の校舎へ向かう。俯きながら……、ずっと、ずっと…。

ちゃ子にとっては、

「学校行ってくる」と言って、自分の家を出てからの学校への道、

そして、正門から遠い自分の校舎までの道のりが一番辛かったと思う。


 1時間目が始まろうかとする、そんなギリギリの時間まで教室には入ってこない。

(無理もないだろう……、いじめられる空白の時間、自由時間が少しでも少ない方が幸せだったのだと思う)


 今日も笑顔はない。俯きながら、淡々と先生の(授業)言葉を聞く、顔を挙げる事も無く、どちらかと言えば、クラスメートの動向を気にしていた。


 そんなある日、ちゃ子の瞳は、クラスのみんなに向けてられていた。

そう、その瞳は、……。

 ちゃ子が、いつもと違う? と思ったのは、「私だけ? 」だったのであろうか……?。


(おそらく半数以上のクラスメートは、いじめられている友達に対して、『決して嫌いじゃない、むしろ好き、いい友達だよ』と、思っていたと思う。『いじめ』など、つまらない事、『 嫌 』だったと思う。

ただ、その矛先ほこさきが、自分自身へ向う事のほうが怖く、たりさわりのないように振舞っていたのだと思う)


 私は幼心おさなごころにも、ちゃ子に対して意識過剰になるとかえって、うわさをあおると感じていたのかもしれない。あまり意識もしないように努めていたが……、


 ちゃ子が、上履きを履いていない。靴下のままだった。


 私は、直感的に、これも『いじめ』? と思った。


 靴下だけで授業を受け、クラスのみんなには無視され、なかには、罵声を浴びせる子もいた。


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 そして、帰る時私は、偶然にも、いや意図的? だったのかもしれないが、下駄箱でちゃ子にあった。

「どうしたんだよ?、今日、上履き、履いてもいなかったし、洗濯でもして、忘れてきたのか? 」


 その言葉に、ちゃ子は、たまっていた感情が一気に溢れたのか、

「ありがとう…、……。

でも、……、私と話ちゃ、ダメなの!!……、ありがとう…、でもごめんなさい……、ありがとう」 と。


 ちゃ子の方が、私の迷惑に成らない様に、自ら去って行った。


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 そして、渡り廊下近くのその池の中には、ちゃ子の上履きが浮いていた。

 ・・・・・・。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ