表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅の剣士  作者: 雨宮結城
3/6

Part3

スレイヤーとマキが、街の見回りを終え、夜になり、街の料理屋でご飯を食べていた時のこと。


「あーん、んー、美味しい」


「美味しいですね、スレイヤー様」


「ホントね、ここにこんな美味しい料理屋があるなんて」


「私も知らなかったです。聞けばここは三年前にできたとか」


「そうなのね、それにしても美味しい。仕事が終わったら、毎日通っちゃおうかしら」


「それはいいですね、その時は是非私も」


「もちろんよ」


スレイヤーとマキが料理屋でご飯を食べていた時、街を一望できる山で、闇式がある準備の為、集結していた。


「…」


スレイヤーとマキがいる料理屋を眺めるミヤ。


「情報によれば、スレイヤーと護衛の剣士は、今あの料理屋にいるそうだ」


「そのようですね、ベータ殿」


「護衛の剣士、そして今のスレイヤーがどれ程のものか、試すか」


ベータは、スレイヤーとマキがいる料理屋に手を向けて、全力の半分程の魔力を手に流し、炎魔法を創りだし、料理屋に向けて放った。


「!」


マキは、突然の殺意がこもった魔力を感じ取った。


「?どうしたのマキ」


「すいませんスレイヤー様、少し失礼します」


「あらそう」


「…」


マキは、その魔力を確認する為、一旦外へ出た。


「魔力の反応は」


マキが魔力の反応を探していると、近くいた住民が声を出した。


「なんだアレ?」


「?」


その方向を見ると、炎魔法が、こちらに向かってくるのを確認した。


「!」


マキは急いでスレイヤーの元まで戻ろうとしたが。


「スレイヤー様!」


戻ろとしたその時、炎魔法が料理屋に直撃し、爆発した。


「っ!」


マキはその衝撃を受け、吹き飛ばされた。


「ウッ…!スレイヤー様!」


吹き飛ばされたマキは、なんとか立ち上がり、燃え上がっている料理屋に戻る為、炎を魔法で消した。


「っ!これで、炎は大丈夫」


炎は消すことができたが、中に入ると、火傷を負い傷ついた者もいれば、亡くなっている者もいた。


「…スレイヤー様…」


その光景を見て、当然スレイヤーが心配になり、スレイヤーを捜した。


「…!」


捜していると、奥の方に飛ばされたスレイヤーを見つける。


「っ、スレイヤー様!」


「…」


火傷を負ったスレイヤー。


「!」


脈を確認すると、スレイヤーは、気を失っているだけで、死んでいなかった。


「…良かった。ひとまず生きてる。…ですがすいません、スレイヤー様、私がいながら」


マキは、スレイヤーがなんとか生きている事にホッとしたが、自分がいながら、スレイヤーを危険にさらしてしまい、自分を責めた。


「隊長!」


そこへ、近くにいた魁平隊員が料理屋に入ってきた。


「!良かった。スレイヤー様をお城へお願いします」


「!分かりました。隊長はどちらへ」


「私は、魔法を放ったと思われる場所へ行ってきます」


「分かりました。お気をつけて」


「はい」


マキは部下にスレイヤーを預け、魔法を放ったと思われる山に向かった。


「…(確か、あそこから)」


山に着いたマキ、上にあがるが、そこに闇式の姿は無かった。


「…犯人はいませんか」


そして、マキは放ったと思われる位置に着いた。


「ここから魔法で(確かに、確認した所、あの角度なら、この位置からで間違いない。それにこの場所なら、私とスレイヤー様がいた場所もよく見える)」


「(隊長!)」


部下からテレパシーで連絡がきた。


「!(どうしました?)」


「(スレイヤー様の治療が終わりました。なんとか無事です)」


「(ホントですか!それは良かったです。私もそろそろそちらへ戻ります)」


「(了解しました)」


「…」


犯人が気になったが、近くにはもういないと確認した為、捜索は、スレイヤーの無事を確認した後にすることにした。


「…」


山を降りるマキ。


「(ひとまず、スレイヤー様が無事で良かった。でも、本来の私なら、きっと防げた、のでしょうか)ウッ…ハァ、ハァ…(炎を消しただけなのに、確かにたくさん魔力は使いましたが、私って、こんなに力が無いのですね)」


マキが少し地面に膝をついていると、前から来た人から声をかけられる。


「どうかしましたか」


「!」


顔を上げると、一人の少女が立っていた。


「(いつの間に、気づかなかった。剣?剣士でしょうか)」


「とても疲れていますね」


「えーと、少し魔力を使いすぎてしまって」


「そうですか。らしくないですね」


「え?」


「本来なら、もっと力があるはずなのですが」


「えっと、何を言って…」


「そうでしょう、紅の剣士」


「!?え…」


「いや、マキ、そう呼んだ方がいいか?」


「貴方、魁平隊の人では、ないですよね」


「あぁ」


「では、一体貴方は…」


「タムラの娘、その情報は伝わったかな?」


この少女の正体は、ミヤだった。


「!?それをどこで」


「あの情報を伝えたのは、私だからな」


「!?なんで」


「なんで?さっきも言っただろう、紅の剣士と」


「それは…」


「…まさかとは思うが、忘れたのか?十年前、私の村を焼き滅ぼし、多くの村人を殺した。私の父も…その時、貴様は紅の剣士と名乗っていた」


「!?」


マキは、ミヤから伝えられ、洗脳され、ミヤの村を滅ぼした事を、今思い出した。


「…」


「思い出したか。でもまさか、忘れていたとはな。私の大切な人を殺しておいて……いや、私だけじゃない、他にもたくさんの人を殺してきておいて、貴様はのんきに、この偽りの平和の中で、気楽に過ごしてきたのか」


「それは…」


「なんだ、この期に及んで言い訳か?」


「…」


「まあ、今更何を言われようが、貴様に復讐する気は変わっていないがな」


「…」


マキは前に、アスタと言う少年に出会い、これから生きていく中で、スレイヤーと共に償っていくと誓った。


誓いの言葉は忘れたことはないし、もちろん償っていくつもりでいた。だが、タムラの娘であるミヤに言われ、ここでマキは初めて、償うというホントの意味、重みを思い知らされる。


ミヤに言われた言葉、その言葉に、マキは何も言えなかった。


「まあ、今回は貴様の事を確認する為だけに来た。ここで戦う気はない。だが、貴様にはいずれ死んでもらう。私が貴様に抱いているのは、殺意だからな。その時まで、貴様は精々、今までの行ないと深く向き合い、考えるんだな」


そう言い、ミヤはマキから離れ、歩いて去っていった。


「…」


マキは、膝から崩れ落ちた。


償っていくのは簡単ではない、そう思っていたが、ミヤと出会い、より償いの重みを知った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ