表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/138

136_ただいま


 俺はジョゼから託されたレリーフを盾にして敵からの刺突を受け止めた。

 その瞬間、もう会えるはずもない彼女への言い訳の言葉が次々に湧き上がる。


 だが、そんな散らかった思考とは別に、身体の方は間髪置かず、低い姿勢から脚を蹴り上げていた。

 地に突いた両腕を支えにして身体をひねると、生木の枝がしなりを打つように地面から脚が弾かれ、男の(あご)を捉える。


 渾身の刺突がよもやという方法で受け止められた相手の方は、自分の身に何が起きたのか、ろくに理解できなかったはずだ。


 相手の手からこぼれた剣を拾い上げ、俺はすかさず仰向けに倒れ込んだ相手の腹にそれを突き刺した。

 抜きしなに周囲を見渡し瞬時に状況を把握する。


「……っ! 押し返せーっ!!」


 剣を掲げ、腹の底から声を響かせ、味方を鼓舞する。

 ここが、今が、俺たちの一大事。

 祖先の時代より受け継いだ土地を守り切るための、命を賭すべき大義のときだった。


「ユリウス様が戻られた!」

「続けー! ユリウス様に続けー!」


 あちこちから呼応する声が上がる。

 その声に俺も力を得る。

 俺は矢傷が(うず)く右脚を気力で持ち上げ、敵勢の囲いが濃い方へ向かって駆け出した。


 迎え討つ敵の刀身を紙一重でかわし、すれ違い様に横腹を断ち切る。

 剣を深く食い込ませてしまわぬよう、腕を畳んで剣先だけで鎧と肉を裂く。

 これで十分という手応えがあった。

 グリュンタークの屋敷で犯した不覚を身体が勝手に覚え、動きを最適化したかのようだった。


 続けて別の敵に突進し斬撃。

 二合斬り結び、相手が押されて下がった構えの上から、横なぎの一閃を見舞い、相手の首をはね飛ばす。


 瞬く間の出来事。

 それで完全に相手の気勢を挫いた。


「ばっ、化け物……。だっ、誰か、あの血塗(ちまみ)れの化け物を討ち取れぇ!」


 そう発破を掛ける敵の号令からして浮足立っていた。


 好機だ。形勢はこちら。今を逃せば次はないぞ!


 そう声を張り上げようとして息を吸い込むと思い切り(むせ)た。

 肺から血の味が込み上げてくる。

 全身が悲鳴を上げていた。


 すでにこの肉体は、()()()敵の夜襲から働き詰めなのだ。

 砦村からミスティを逃がすため、夜の森を歩き通し、その疲労と負傷を抱えたまま、百年の時を超え、ジョセフィーヌを攫った賊の隠れ家で大立ち回りを演じた。

 アカデミアではローランやセドリックとも剣を交え、極めつけはグリュンタークの屋敷だ。

 たった一人で三十余人を切り倒し、マーカスとも死闘を演じ、芯までくたびれ果てた身体だった。


 ───だが、()()()()()がどうしたというのだ!

 この腕は、脚は健在だ。

 命がある。

 命があればまだ戦える!


 俺は敵が怯んだ好機を手放さぬよう、動きを止めず、ただひたすらに剣を振り続けた。

 何度も剣を拾い直し、時には殴り、蹴り、必死に抗い続ける。


 そうして、何人斬ったのかも分からなくなった頃、俺は周囲のどこを探しても、次に斬り結ぶべき敵の姿がないことに気が付いた。



「ユリウス様!」


 最初に駆け寄って来たのはドルガスだった。

 その後ろにはミスティの姿があった。


「ドルガス……。良くぞミスティを守り徹してくれた」

「ユリウス。大丈夫なの? その身体……、その血は……」


 声を詰まらせ、涙ぐんだ瞳で俺の顔を覗き込むミスティ。

 言われて俺はようやく、自分の血塗れになった身体を検める。

 死ぬほどだるい。

 全身が痺れて感覚をなくしたようになっていた。

 そんな立っているのもやっとの状態ではあったが、幸いどこも壊れてはいないようだ。


「どうやって戻って来られたの?」

「それか……」


 その話か、と天を仰ぐ。

 疲れ果てた身体と頭で、これから説明すべき事柄の膨大さを思い、気持ちが挫けそうになる。


「ああ、いるんだ。百年先にも。ミスティみたいな天才がな」


 それに、魔力が失われた時代を経てもなお、彼女に魔法の体系を伝え続けた一族の賜物でもある───そう付け足したかったが、今はそんな悠長に構えていられる場合ではなかった。

 その話に限らず、話して聞かせたい話は山ほどあるが、今はそれより優先すべきことがある。


「魔力はどうだ? 今、魔力はどうなってる?」

「う、うん。大丈夫。止まってる。て言うか逆に戻ってきてるよ。凄い勢いで。ユリウスが戻ってきた瞬間から、ユリウスの身体を中心に湧き出るみたいになってる。なくなったときとは真逆みたいに」


「やっぱりそうか……。魔法は使えそうか?」

「いいえ。あっ、ああ、でも安定してる場所でなら。ユリウスのすぐ近くでなら多分。でも───」


「よし。ドルガス、すぐに父上を呼んでくれ。大事な話がある」

「分かりました、ユリウス様。休んでなどおられぬ、というわけですな」


 心得たとばかりに、ドルガスが走り去る。

 それを見送り、いよいよ力尽きた俺をミスティが後ろから抱き支えた。


「……お帰り……」

「ああ、ただいま……」


 背中から身体の前に回されたミスティの両腕。

 俺の血塗れの身体をひっしと掴む彼女の手を、俺はほとんど握力をなくした手で撫でるように握り返した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ