表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

93/223

93話 3組のバカ。


 93話 3組のバカ。


「あつかましさや図々しさや頭のおかしさという点において、貴様とカドヒトで、そこまで差がないということも分かっている。私は全部わかっている」


 取り付く島もないケイルスに、

 センがイライラしていると、

 そこで、


「先生」


 『センが理事長室から出てくるのをまっていたラス』が、近づいてきた。

 ある程度の距離になったところで、クロッカやケイルスの存在に気づき、


「あっ」


 一度、しっかりと、頭を下げて、

 クロッカに忠誠の態度を示してから、

 センに向かって、


「先生……さっきは、取り乱してしまい、ちゃんとお礼を言えなかったので、ここで正式にお礼を言わせてください。僕を……僕たちを命がけで救ってくれたこと、僕の呪いを解いてくれたこと……本当に……本当にありがとうございます」


 丁寧に頭を下げるラス。

 そんな彼の頭を見つめながら、

 センは、ケイルスに、


「わかるかね、ケイルスくん。これが、『学院のために、命をかけて頑張った俺』に対する正しい態度というものだ。ラスくんは、世のことわりが非常によくわかっている。それに比べて、きみはどうだ。恥ずかしいとは思わんかね?」


 と、カマシをいれてくるセンに、

 ケイルスは冷めた顔で、

 ラスを見下して、


「やはり、3組に所属するようなバカは、どうしようもないな」


 と、吐き捨てた。

 侮蔑されたラスは、バっと顔をあげて、キっとケイルスをにらみつける。


 その視線を受けて、ケイルスは不愉快そうに、眉間にしわをよせて、


「なんだ、下等種。1組次席である私に、何か文句でもあるのか?」


 ケイルスの性格……

 『自分より下の人間のことは、とことん見下す』

 ここに関しては、魔人も人間も関係ないあたり、

 ある意味で、彼女は平等な人間と言ってもいいかもしれない。


「バカと言われたので、文句は当然あります。僕はあなたに何もしていません。それなのに、不当に侮蔑された。それで黙っているのは貴族の男じゃありません。取り消してください」


「ここにいるセンとかいう『愚かなだけの魔人』にシッポを振っているバカを、バカと呼んで何が悪い。私は貴様の成績や家柄に関してはどうでもいいと思っている。だが、『愚劣な魔人にシッポを振る者』に対しては正当に嫌悪感を抱かせてもらう」


「先生は、カドヒトというイカれたテロリストから、命がけで僕を守ってくれた。僕にかけられていた重たい呪いも解いてくれた。正直、先生は魔人だから、色々と思うところはあるけれど、助けてくれた恩人だというのは事実。それを尊べないのであれば、それは人間じゃない。魔人以下の家畜だ」


 ラスの中では、まだまだ、魔人に対する差別意識が根強く残っている。

 産まれた時から心身にしみついている思想が、そう簡単に消えるわけがない。

 だが、『人間性の部分に絶対的な欠落を抱えている』というわけではないので、

 『救われたことに対する恩義』を感じることはできる。


 そして、その上で、『恩人を侮蔑された。ついでに自分も侮蔑された』ということで、反骨芯がむくむくとわいてくる。

 ラスは、ケイルスとは違い、相手が自分よりも上位の存在だからといって、盲目にあがめるようなことはしない。

 相手が誰であれ、バカにされたらちゃんとキレるという、普通のプライドを持ち合わせている。


 歯をむき出しにするラスに、

 ケイルスは、さらに表情を冷めさせて、


「下等な魔人ごときにやられ、そのピンチを、下等な魔人に救われて……情けなさもそこまでいけば、もはや、大したものだとすら思う。私ならば自殺しているよ。そこまでの恥をさらしてまで生きたいとは思わない」


 徹底的に侮蔑されたことで、

 ラスの視線に強い光が灯る。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ