表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/224

67話 流。


 67話 流。


「高校中退が最終学歴とか、ヤンキーが過ぎるぜ。アイデンティティ的にはガリベン君だったんだけどねぇ」


 加速するファントムトークで世界を翻弄しながら、

 ゆっくりと、武を構える。


「おい、なに、黙って寝てんだ。もう一度言うぞ。構えろ、ハロ。最強を教えてやると言ったはずだ。お前はまだ、最強を知らない」


「……ひっ」


 センの一挙手一投足に震えるハロ。

 その場で、土下座をして、


「許してください! 許してください! 許してください!」


 といった感じで、とにかく、全力の謝罪をするハロ。

 もう、プライドもへったくれもない。

 必死で、全力で、喉が枯れるほどに、

 己の過ちを悔いて嘆いて、


「俺が悪かったです! 本気で反省しています! どうか、許してください! 殺さないでください!」


 と、必死になって後悔を全面に押し出してくる。

 そんなハロに対して、センは、表情を変えることなく、

「構えろと命令している。脆弱な虫ケラの分際で、俺の命令をシカトする気か? ん?」


 と、ゴリゴリに威圧をかけていく。


「ひっ」


 恐怖心に突き動かされたハロは、

 慌てて土下座のポーズを棄てて立ち上がり、

 両の拳を握りしめて、ファイティングポーズをとる。

 本当は、センの前で、戦闘態勢など取りたくないが、

 命令されてしまったら逆らえない。

 センエースの命令に逆らえる勇気など、ハロは持ち合わせていない。


「ハロよ。これから始まるのは、『強さを求める者』にとっては、間違いなく、『世界一受けたい授業』だ。己の幸運をかみしめながら……『最果て』を学ぶがいい」


 そう言ってから、

 センは、スっと軽やかに踏み込んだ。

 しなやかに、流れるように、

 ゆるやかに、踊るように、

りゅうを極めれば……パワーは意味をなくす」

 そう言いながら、まったく力の入っていない拳でハロの全身を殴っていく。

 センの拳を全身で受け止めたハロは、

 最初、まったく痛みも衝撃も感じなかったが、しかし、


「えべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべべ!」


 全身の細胞が一瞬でブルブルと震え出して、立っていられなくなった。

 釣りあげられた魚みたいに、ぴちぴちとはねることしかできなくなる。

 そんなハロの後頭部を、軽くコツンと蹴る閃光。

 頭を蹴られた瞬間、


「ふぁっ……っ」


 先ほどまでの体の震えが一瞬で消えてなくなった。

 何が何だか分からないまま、


「立てよ。俺の前で惰眠だみんは許されねぇ。俺のパワハラに震えて眠れ。……今、お前はこう思っただろう。眠っちゃいけないのか、それとも眠ればいいのか、と。答えは『沈黙』だ。……ハロ、俺が何を言っているかわかるか? ちなみに、俺は何も分からない。俺は雰囲気でファントムトークを使っている」


 一から十まで完全にバグったことを言いながら、センに蹴り起こされるハロ。

 強制的に立てらされたはいいものの、ここまでの『数々の暴行』がエグすぎてフラフラのハロ。

 いったい、この暴力はいつまで続くのだろうか……と、見えない未来に大きな不安が募る。

 そんなハロに、センは、

りゅうを完全に極めれば……たぶん、パワーは意味をなくすと思うんだが、しかし、まだまだ極めたことがねぇから、実際のところ、本当にそうなるかどうかは不明なんだよなぁ」


 などと、フワフワしたことを言いながら、


「まだ、俺は、何も極めちゃいない。けど、『ここまでに至る道程』の中で、いくつか見えてきた風景がなくもない。その片鱗を、少しだけ見せてやるよ。何か、一つでも、つかみとってみろ。できなきゃ殺す」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ