表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/185

6話 パルカと契約。


 6話 パルカと契約。


「じゃあ、了解っす。あなたの下につきますよ。今後とも、どうか、よしなに」


「良い子だ」


「いえいえ、そんな」


 そんな二人のやりとりを受けて、

 後ろで見ていたクロッカが眉間にしわを寄せて、


「……どういうつもり、セン。私を裏切るつもり?」


「どっちにもつく。で、どっちからも報酬をもらう。俺なら、ダブルワークでも余裕でこなせる。それでもいいでしょう? 別に、あんたらが殺し合いをして、その剣として俺が使われるってわけでもないんだから。どっちの命令もきいてあげますよ。マルチタスク余裕な俺からすれば、クライアントは多い方がいい。これで、全員がウィンウィン。でしょ?」


 そう言いながら、含みのある視線をクロッカに送るセン。

 その視線の意味が理解できないほどクロッカはバカじゃない。


「……」


 センの視線を受けて、クロッカは、


(……なるほど、パルカの『懐』にもぐりこむつもりか。……センが、本気でパルカなんかの『下』につくとは思えない。この男は、それほど安い男じゃない)


 これまでのセンとの対話から、センの『意識の高さ』みたいなものは理解できている。

 だから、センの思惑を理解することができた。


(……パルカのもとでスパイをやらせるという一手。……危険な手だけれど、やらせるだけの価値はあるか……)


 数秒、思案してから、


「確かに、全員がウィンウィンになるわね。……でも、大丈夫? お兄様の人使いは荒いわよ。私だって、もちろん、今後、あなたを、とことん荒く使い潰すつもりでいる。私たち二人から無茶な命令を受けて、それをこなして……というのは、流石に体がもたないのではなくて?」


「心配無用。俺の根性と体力は底なしなんで。問題なく全てを処理できますよ。魅せてあげよう、完璧なブラック企業の犬……社畜の真髄とやらを!」



 ★



 正式な契約を結ぶため、

 センは、パルカの指示に従い、パルカの自室にやってきていた。


 無駄に豪華な広い部屋。

 しかし、その豪華さに対して、センは、特に何も感じない。

 なぜなら、前の時に王様は経験しているから。

 そして、前の世界の王城の方が、遥かに豪華だったから。

 だから、今更、この程度の豪華さ程度に驚きはしない。


 『世界のランク』としては、『前回の人生で過ごした第8エックス』よりも『第17ベータであるこちらの世界』の方がかなり格上だが、前の世界『第8エックス』で、センは、『全ての命の頂点に立つ、ぶっちぎり最強の完全なる天帝』となったため、待遇も破格だった。


 シャンデリアも絨毯も、『最高位の中の最高位』は既に経験済み。

 パルカの部屋にあるものも、なかなかの質量だが、しかし、前の世界の自室の小物の方が遥かに上。

 ……しかし、センは、そんな自分の本音など、おくびにも出さず、


「いやぁ、すごい部屋ですねぇ! さすが、龍神族の次期当主! パねぇえええ! すてきぃいい! 抱いてぇえええ!」


 と、小物感を出しながら叫ぶ。

 この男……最高位の実力を持ち、天帝の経験もありながら、しかし、

 『小物』をやらせたら、世界一クラスの実力を魅せつけるという、

 なんとも特異がすぎる資質をもっている。


 センの小物ぶりに対して、さらに気をよくするパルカ。

 『相手の小物ぶりに対して安心感と優越感を抱く』……それはそれで小物なのだが、しかし、パルカは、まだ、大物ではないので、この程度の現状が関の山。

 その辺の細かい人間性の『資質』みたいなものも、

 実は、センの『厳しい目』で『査定』されていたりするのだが、

 しかし、パルカは、それに気づかず、


「そこに立て、セン。これから先の話をしたい」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ