表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
232/235

232話 いつか、本当の俺を知った時に、セラフは絶望するだろう。


 232話 いつか、本当の俺を知った時に、セラフは絶望するだろう。


「……もっと直接的な事を言わせてもらえるのであれば……『クロッカを女王にする』などという、迂遠な方法はとらず、問答無用で即座にカス共を一掃して、頂点に立っていただきたいです。……望んでいただければ、すぐさま、この世界を制圧し、根こそぎ、尊きセン様に献上させていただきます。というか、献上させていただきたい。どうか、この世界を制圧してこいとご命令ください。偉大なる父よ」


「前にも説明したろうが。俺は王になる気はねぇ。この件に関して、議論する気も、譲る気も、折れる気もない。黙って俺の意向に従え」


「……」


 セラフは、思いっきり不満な顔をしつつも、


「かしこまりました。尊き王の命令は絶対ですので……ここは、黙って下がらせていただきます。しかし、私は諦めません。王にふさわしいのは、この世で最も高潔で尊き無上の超越者であらせられる、あなた様ただおひとり」


「お前の中だけで膨らんでいる『妄想の俺』、えぐいことになってんな。一から十まで丁寧に訂正したいところだが……今、謎に脳が沸騰している状態だから、聞く耳を持たないだろうなぁ。いつか、冷静になって、『俺の実体』を正しく受け止めることができた時、今のような勘違いをしていたことを激しく後悔し、死にたくなるだろうぜ」


 『いつか、本当の俺を知った時に、セラフは絶望するだろう』……とセンは割とガチ目に思っているが、しかし、この先、10年経とうと、100年経とうと、1000年経とうと、1万年経とうと、200億年経とうと、200兆年経とうと、

 ――セラフの中の『センエース像』が崩れることはない。

 むしろ、時間の経過と共に、彼女の中の『センエース』は、どんどん大きくなっていく。

 カンストだとか、メンヘラだとか、そんな安い言葉ではおさまらない狂愛で、セラフは、センエースを包み込むようになっていく。


 遠い未来で、セラフは想う。

 『とてつもなく深い絶望の果てに、私は産まれた。全てを憎み、全てを忌み 全てを恨み、全てを終わらせたいと願った。しかし、そんな過去があったからこそ、私は、偉大な王に出会えた。全ての命を照らす光。この上なく尊き絶対なる支配者。この世で最も高潔な神。私は、神と共に舞う剣。私は、常に、特等席で、神の偉業を拝見できる。これほど贅沢なことはない。私は永遠に、偉大な王のそばにいる。尊き神の側から離れない。絶対に』


 すでに、相当なメンヘラ感を発揮しているセラフだが、

 しかし、彼女のメンヘラ指数は、『今』が『最底辺』である。

 彼女のメンヘラは、ここから始まる。

 正確には『まだ始まってすらいない』と言えるだろう。


 そんな彼女の『異常性』を、

 まったく正しく認識できていないセンは、

 ため息交じりに、


「マジで、こういう勘違いは、勘弁してほしいぜ。俺の実体なんざ『友達ゼロで童貞のファントムトーカー』だぜ。普通にエグいだろ。王に値するとかしないとか、そんな次元でモノを語っていい男じゃねぇ」


 などと、ぶつぶつ文句を口にする。


 ――ここまでのセンのセリフを受けて、パーリナンは、

 センエースという『生命』の『哲学』や『思想』の『支柱』が理解できた気になった。


 センエースをこんな短時間で理解するなど無理な話だが、

 『分かった気』になら、誰だってなれる。


 分かった気になったパーリナンは、センに、


「一つ、確認しておきたいのですが……センエース様。あなた様は、この世界をどうするおつもりで? できれば、具体的に聞いておきたい」


 その質問に、センは、ちょっとだけ間をおいて考えた。

 言葉に詰まったのではなく、整理しただけ。

 やりたいこと、成すべきことは、だいたい固まっている。

 だから、センは、つらつらと、


「……とりあえず、龍神族は基本殺す方向でいく」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
セラフの狂愛っぷりが、もう本当にエグくて最高です…! セン様を「王」と信じて疑わない妄信的な姿勢と、 「まだ始まってすらいない」というナレーションに、 ゾクゾクが止まりませんでした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ