表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
217/236

217話 ウザすぎるオカン。


 217話 ウザすぎるオカン。


(私の腕に関しては、どうなってもかまいませんが……たとえ演技でも、王に危害を加えることはできません)


 強い言葉で、センの作戦を否定してくるセラフ。

 時間の経過に伴い、彼女のセンに対する想いはどんどん加速していく。

 センと一緒にいる時間が多い者は、だいたい、こんな風に壊れていく。

 センの言う事とか、センの思想とか、そんなことはどうでもよくなり、

 『センエースが無事であること』だけが何よりも大事で、

 『センエースが傷つくことが、死ぬより辛い事』という、

 『だいぶ子煩悩で過保護なオカン』みたいな思想になっていく。


 ――センは、セラフが、『ウザオカン化』していることに辟易しつつも、

 作戦遂行のため、淡々と、


(テキトーに、攻撃してくれりゃ、あとは、こっちでうまいことやる。手を抜いたお前の攻撃でダメージなんか負わねぇよ。……『やられ方』に関しては、そこそこ自信があるんだ。お互い、うまいことやるぞ。いいな)


(…………かしこまりました)


 まったく納得はいっていないが、

 事実、自分程度の攻撃で、センがダメージを負うことはない、

 と理解もしているため、セラフは、しぶしぶ了承した。



 ――打ち合わせをすませてから、『本格的』……に見える闘いを開始するセン。

 細かな演技を駆使して、激闘の演出を盛り上げる。


 ……最初の方は、センがボコボコにやられるシーン。

 セラフは、『傍目はためには派手に見えるものの、実は、ほとんど魔力もオーラも込められていない魔法』を連発し、

 センは、それらの魔法に対して、


「うんぎゃああああああああー!」

「あんぎゃあああああああああああー!」

「おんぎゃぁあああああああああああああああああ!!」


「どんどらぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」


 と、何のダメージも受けていないのに、

 盛大に悲鳴をあげて、自分で自分に傷をつけつつ、

 時折、血も吐いたりしながら、とにかく派手に、やられ役を徹底する。


 その様を見て、セラフが、テレパシーで、


(だ、大丈夫ですか、セン様! どこか、お怪我を?!)


 などと、心配してくるものだから、

 ガチで鬱陶しくなったセンは、思春期の中学生ばりに、


(もういいから! 気にしなくていいからぁ! 気にせず、攻撃してくれればいいから! ほんとは、なんも痛くもかゆくもねぇから!)


 と、半ギレで応えてしまう。

 さすがに、ガチ目で怒られてしまうと、セラフも何も言えず、

 ただただ、センの命令通りに攻撃するだけのマシンになる。


 センは、セラフの猛攻に、


「ぐぁあああああああああああああああ!」


 吹っ飛ばされるという、過剰演技を決め込んでから、



「ま……まだだ……まだ、終わらんよ!」



 必死に頑張っている風を装いつつ、

 気迫だけで、セラフを精神的に追い詰めていく……というシーンを盛り上げていく。


 その様子を真に受けているヒークルは、


(やはり、犬では勝てんか……逃げるしかないか……)


 などと、最初は思ったものの、


 センがボロボロになっても立ち向かい、

 その様にセラフが圧倒されているのを見て、


(おっ……もしかしたら……追い返すぐらいは……できるか?)


 と、軽く希望を持つ。

 すると、

 その希望が実ったかのように、


 センが、最後に、


「俺は、負けない!! 友情、努力、勝利をテーマに、人生やらせてもらっている俺が、こんなところで負けるわけがない! 燃えろぉおおおおお! 俺のコスモぉおお! 震えるぞハート! 燃え尽きるほどヒート!」


 とにかく全力に見えるよう、知識の中にある中で最高クラスに『熱い決めゼリフ』を必死に叫びつつ、


「くらえぇえええええ! 異次元砲ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
センのどんどらぎゃああああからの、 渾身の友情、努力、勝利をテーマに〜の熱い決めゼリフ! 彼の演技へのプロ意識と、 知識の限りを尽くしたセリフ選びに、 思わずニヤけてしまいました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ