表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/236

201話 楽しい犬。


 201話 楽しい犬。


「……殺されたいのか?」


「私を殺すと、クロッカ様が泣きますよ。そりゃあもう、わんわんと」


「……」


「どうです? 楽しい犬でしょう? 時折、本気でイラっとするかもしれませんが、慣れると、軽くイラつくぐらいで済む……可能性が無きにしもあらずんば虎児を得ず」


「……貴様を側においているクロッカの気がしれん。昔から、あの子は、何を考えているか分からん」


「そうですか? クロッカ様は、かなり単純だと思いますよ。いわゆるアホの子です。叶うわけがない夢を見続けている痛い子。……あ、今のは内緒でお願いしますね。本人や親御さんの耳に入ったらコトなので」


 シーっと、『内緒ですよジェスチャー』を取りつつ、

 センは、自分の両腕両足に開いた穴を、治癒魔法でふさいでいく。

 その様子を見ながら、ガリオは、

 センの戯言を一旦シカトして、


「……洗練された回復魔法……確かに、実力はなかなかのようだ」


「ええ、なんせ、私は世界最強なので」


「……世界最強ねぇ。つまり、貴様は、私よりも強いと?」


「その気になれば二秒で殺せますね。体調が悪いと三秒かかりますが。……基本は3秒以内で余裕なんですが、例外的に、扁桃炎が出ている時だけ、5秒かかりますね。俺、扁桃炎が出た時は、40度近く熱が出て、意識が朦朧とするので」


「……冗談を口にしていないと死ぬ病気にでもかかっているのか?」


「まさに、その通り。完全な病気なんです。かわいそうでしょう? その上で、実に楽しい犬でしょう? お喋り型のピエロだと思って接していただければ幸いです。どうです? 飼ってみます? 『おしっこの場所をなかなか覚えられない』という欠点がありますが、それ以外は、けっこう優秀な番犬ですよ」


 そんなセンの軽やかなトークに対し、

 ガリオは、


「……そこまでナメた態度を徹底して……殺されると思わないのか?」


「アホな犬がキャンキャン吠えているだけですよ。『その程度で激昂するようなアホは、王の資格がない。だから、いくらでも吠えるがいい』と、この前会った時に仰っていたじゃないですか。やだなー、もう。忘れたんですか?」


「貴様と私は、今この瞬間が、初対面だが?」


「え、そんなバカじゃ……じゃあ、この前であったガリオ様はいったい……もしかして、ドッペルゲンガー?! こわっ! しんどっ!」


 と、ブルブル震えながらそんな事を言うセンに、

 ガリオは、


「愚かしさを許容することが『器の大きさ』だと勘違いするほど世間知らずではない」


 そう言いながら、薬指ではなく、掌全体を、センに向けて、


「次、一言でもナメたコトを口にしたら……殺す」


 と、そう宣言する。

 そんなガリオの目をジっと見つめながら、

 まっすぐに、

 センは、


「ナメたコト」


 と、とことんナメ散らかした言葉を口にした。

 ガリオは、眉間にシワを寄せ、


「光撃ランク8」


 普通に本気の殺意を込めて、

 最高位の魔法を放った。

 巨大な魔法の一撃がセンを襲う。


 ランク8の魔法が、センの全身に直撃。

 そこらの一般人であれば、一瞬で跡形もなく蒸発してしまう程の魔法。


 有能な十七眷属の面々であっても、瀕死は免れない……それほどの一撃を受けていながら、

 センは、


「……おー、痛ぇ……流石、ガリオ様。美しい一撃でした。それほどの魔法を放てる者は、世界広しと言えど、龍神族の御方々だけでしょう」


「……私の光撃ランク8を耐えるか……信じられんほどの肉体」


 顎をしゃくりつつ、


「少なくとも、壁としては最高クラスに優秀だ。認めよう」


「タンクだけではなく、アタッカーとしても有能なんですよ。見てみます?」


 そう言いながら、センは、人差し指に魔力を込めていく。


 ガリオは、そんなセンの挑発に対し、

 少しだけ頭を回してから、


「……」


 クイクイっと指を動かし、『撃ってこい』のジェスチャーを決め込む。


 命令を受けると同時、

 センは、


「雷撃ランク7」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ