表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

153/210

153話 センエースの翼――セラフィムスパーダ。


 153話 センエースの翼――セラフィムスパーダ。


「これから、お前は俺の剣。セラフィムスパーダだ。いいな」


「……」


 力と、肉体と、名前……

 そして、『無念を晴らしてくれる』という約束。

 『全て』をもらった死羅腑……あらため『セラフィムスパーダ』は、

 センの足元に平伏し、


「我が主……偉大なる力の王よ……これより、私は……あなた様の剣……」


 と、誠意をむき出しにする彼女に、

 センは、


「そういうのはいらねぇ」


 そう言いながら、ヒョイっと、セラフィムスパーダを抱き起こす。

 お姫様抱っこ状態で、センは、


「これから、俺は、お前を使って、この世界を混乱させていく。 好き放題やってきた上級国民どもに、てめぇの罪を数えさせてやらねぇといけねぇからな。『地位の高い自分は、身分の低い者に対して何をしても許される』という、その勘違いごと殺してやるんだ」


 センの目的を聞いて、より一層、

 センに対する忠誠心が増すセラフィムスパーダ。

 センは、セラフィムスパーダが望む全てを与えてくれる。

 センエースという超越者は、まるで、神が、彼女のためだけにオーダーメイドで仕上げてくれた王子様みたい。


「……セラフ。お前は、ただ、俺の命令に対し全力を尽くせばいい。俺の命令には絶対に従ってもらうが、それ以外の忠誠心とかはいらない。ご理解OK?」


「……はっ……かしこまりました……偉大なる王よ」


 返事をしながら、喜びの涙を流すセラフィムスパーダ。

 先ほどまでは、涙を流すことすら出来なかったが、

 今の彼女はなんだってできる。

 思いのままに泣きはらすことができる。


 ……最強魔人センエースのソウルレリーフとなったセラフィムスパーダは、

 より解像度の高い知性と力を獲得することになった。

 肉体、知性、名前、使命……何もかも全てを得たセラフィムスパーダの現在の存在値は470。


 『存在値150ぐらい』が『上限』の世界で、

 存在値500のセンが、存在値470の武器を手に入れた。

 つまりは、『この世界を浄化しようとしている王』が、『この世界の上級国民を心底から恨んでいる決戦兵器』を獲得したのである。



 最初から詰んでいるこの世界が、より明確に詰んでしまった。

 ただでさえ無敵のセンエースが、さらに爆裂に強化されてしまいましたとさ。

 めでたし、めでたし。



 ★



 死羅腑をソウルレリーフ化させ『セラフィムスパーダ』という特異な剣にしたセンは、


「さて……ここからどうしようかな……」


 空間魔法の中にぶちこんでいる『70人の受験生たち』に意識を向ける。


「決定的なシーンとかは見せていないから、いくらでもごまかしはきく……が、うまいことやらないと、のちのちで、色々とダルそう……さて、どうする……部分的に記憶をブチ消すか? できなくもないけど、100人近い数をやるとなると、絶対に、どっかでミスるよなぁ……」


 記憶系の魔法も使えなくはないのだが、

 記憶系は、消すタイプであろうと、捏造するタイプであろうと、

 どれも、かなり難しく、

 へたをしたら、修正不可能な廃人にしてしまう可能性がある。


「んー……まあ、諸々を総合的に考えると………………アホのふりして、すっとぼけるのが、一番楽かなぁ。……正直、『うまいこと場をこなす』よりも、ソッチの方が、遥かに得意だしなぁ……うーん……そうだねぇ……そうしようかねぇ……楽な方に流れておけば、だいたいのことは、どうにかなるんだ。知らんけど」


 そう判断したセンは、

 空間魔法を解除して、

 この場に、寝ている受験生70名を出現させると、


「よっこらしょ」


 その場で寝ころび、

 大の字になると、

 ゆらりと目を閉じつつ、

 パチンと指を鳴らした。


 すると、70名の受験生たちが一斉に、パチっと目をあける。

 強制的な目覚め。

 かるくボーっとしている頭を振りながら、

 みな、のそのそと立ち上がる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ