表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

133/211

133話 限定空間。


 133話 限定空間。


 山に入ってから、ちょうと中間地点ぐらいのところ。

 傾斜の強い山道に、体力の少ない者は、ゼェゼェと息を切らしている。


 『大体の頃合い』を見計らい終わったセンが、

 静かに、誰にもバレないように、ソっと、


(限定空間ランク5)


 魔法反応を極力抑え込んだ上で、『強固な空間魔法』を展開させていく。


 ――この空間魔法に閉じ込められたのは、現段階での上位100位以下の面々。


 空間魔法に閉じ込められた受験生たちは、

 当然のように、戸惑って、


「はぁ? なんだ? なんで、急に空間魔法が!!」

「アホな山賊でも襲ってきたか?!」

「ふざけやがって……この大変な時に……」

「どこの誰がやったか知らんが、さっさとここから出しやがれ、クソが!」

「自力で脱出すると体力を消耗するんだよ! こっちは試験で忙しいんだ!」

「魔法を解除しろ! じゃないと殺すぞ! 言っておくか、ここにいる数百人は、全員、六級試験合格者だぞ!」


 と、真っ当な怒りをあらわにしていく。

 そんな中、一人の、聡い受験生『リーブル』が、


(この空間……今……400人ぐらいいるんだよな……そんな大勢を楽に収容できるほどの空間魔法……大きさだけじゃなく……この空間……めちゃくちゃ、強固な気が……)


 こめかみに脂汗を浮かべながら、心の中で、そうつぶやく。


 リーブルは8歳の少年。

 素晴らしい才能を持っており、8歳の現時点で、既に、存在値28。

 数値だけでみれば、『一つ前の6級試験で落ちた上澄み連中』より下だが、潜在能力の高さが、ルーミッドに認められたため、ここまで残ったという、なかなかの逸材。


「この空間魔法を解除しろ! おい、ごら、聞いてんのか! どこのどいつか知らんが!」

「何がしたいんだよ、ほんと!」


 などとわめいている受験生たちの前に、

 『仮面をかぶった一人の男』が現れた。

 仮面をかぶった男……『セン』は、

 魔法で声を変化させた上で、


「……何がしたいかって? もちろん、試験官ごっこだよ。この状況で、それ以外の可能性は皆無だろ。おバカさんめ」


 などと言いながら、

 アイテムボックスから、魔カードの束を取り出して、

 手の中で無意味にシャッフルしながら、


「2級試験くらいまでは大人しくしてようかとも思ったけど、ここまでの試験が、どれも、あまりにタルいんでさ。選考作業を手伝ってやろうと思ってね。俺が君たちを判定してやるよ」


 そんなセンのテンプレな発言に、

 受験生たちは、


「こいつ……もしかして、山賊じゃなく、受験生なのか?」

「妨害にきたってこと? ふざけやがって……」

「もう対話は不要だ。こいつを殺して解除すればいい」

「全員でフクロにしよう。ここにいる全員でかかれば、たとえ相手がクロッカ様だったとしても勝てるぜ」

「……いや、さすがに、クロッカ様には勝てないだろ……てか、そんな危ない発言すんなよ。不敬罪で処罰されたいのか……」


 意気揚々と武器を構える面々を見つめながら、

 センは、魔カードの束の中から、一枚を取り出して、


「きみたちまとめて、これ一枚で十分かな」


 などと言いながら、

 『治癒ランク1』の魔カードを、受験生たちに見せびらかす。


「ランク1の回復魔カード一枚で何が出来るってんだ、バカが!!」


 そう言いながら襲い掛かってくる受験生。

 そんな、血気盛んな受験生の腕を、センは、魔カードでスパっと切り落とし、


「魔カードとして使う気なんかねぇよ。武器として使うんだ」


 腕を切られた受験生は、


「う、うわぁああ!」


 と、動揺している。

 あっさりと他人の腕を切り飛ばしたセンを見て、

 ほかの受験生たちの間に緊張が走った。


「こ、こいつ……マジかよ……」

「本物のサイコじゃねぇか……」

「てかよぉ……ま、魔カードで、人の腕とか切れるのか? 魔カードって、そんなに鋭利じゃねぇだろ……」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ