表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

最終的には

パドックでよく見えたロータスランドとダイアトニックを軸にしてこける(;'∀')


ロータスランドとダイアトニックの2頭軸で3連複

トラヴェスーラ

バスラットレオン

グレナディアガーズ

ルチェカリーナ

ラウダシオン


外枠不利っぽくても巧いジョッキーは評価下げちゃダメなんだと学んだ。

1:距離を短縮してきた馬が中心

距離1400を走りきる体力が十分にある。

短距離での成績はそれなりに安定していて、マイルでは体力がギリギリで成績が振るわなかった馬。


2:阪神の実績

阪神内回りで連帯している馬のが好走が多い。


3:近年は3歳馬と牝馬が活躍。

4歳になって能力が開花した馬、G1を勝利または僅差の好走をしている馬は香港のレースに出している。

3歳の有力馬は国内を優先していることが多い。

実力が近い馬が出る定量レースだからか、斤量の僅かな差が勝敗を決めていると思われる。



★牝馬の活躍が顕著。

繁殖を考えて有力馬でも海外のレースに出していない場合がある。

斤量が有利。

牝馬、牡馬との差が少なくなっている。特に、差が少ないと思われる年の牝馬(近走の能力を確認する必要はあるが)は注意。


ロータスランド ◎

(能力が高く、馬場に左右され難い。乗り変わりなし。差しにはいい枠。調教とても良く)


トラヴェスーラ ◎

(能力が高く、馬場に左右され難い。乗り替わりなし。調教良く)


ダイアトニック 〇

(能力が高く、馬場に左右され難い。乗り変わりなし。調教微妙)


バスラットレオン ▲

(能力は高い。距離問題なし。馬場状態に左右されにくい。阪神の川田将雅。調教良く)


グレナディアガーズ△

(馬場に左右される。C・デムーロの騎乗次第)


ルチェカリーナ ★

(距離、馬場問題なく。ジョッキーが魅力。調教は微妙)


エントシャイデン ★

(距離、馬場問題なく)


キングオブコージ ★

(能力は高く、距離、馬場問題なし。横山典弘との優勝コンビ復活)


抑え

カイザーミノル

(馬に挟まれない1枠1番。この馬で優勝経験のある荻野ジョッキー)


メイショウワチタン

(阪神1400の経験がある。馬場が渋ったら外し)


ラウダシオン

(午後の馬場が渋ったら購入)


ルプリュフォール

(馬場が渋ったら外し)

レースと調教を見た感じでは。

全部の馬の調教動画がないので絞り切るのは難しい。

ただし、ロータスランドはレース、調教共に一番良かったと感じた。


ミノル不人気だけど、一発はあるから怖い馬よ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ