表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/280

52

「てめぇいきなり何しやがる」


味方をやられたからか男は警戒しながら俺に声を掛けてくる。


成る程、どうやら冒険者をやっているだけの事は有る。


金貸しのチンピラの様にいきなり襲いかかってない。


相手の実力が分かっていない状況で敵の攻撃範囲に入るのはバカがする事だ。


相手が自分より弱ければそのまま攻撃出来るかも知れないが相手が自分より実力が有ればその攻撃を逆手に取られてカウンターを食らったり、逆にやられるからな。


しかも相手が殺傷力のある武器で攻撃してくれば死ぬ可能性も有る。


そこの所は普段から命を掛けてダンジョンに潜っているだけはあって出来ているみたいだ。


まぁそんな事が出来ていてもグズな事には変わらないんだけど。


「いきなり何をする?お前は何をいっているんだ?、俺はただ少女を襲っているオッサンを憲兵につきだそうとしているだけだぞ」


逆にこの状況で助けないという選択肢は無いだろ、と言うと男は大声で笑い始める。


「なんだ、正義感にでも駆られたか?だったら話は早い、今すぐ回れ右して家に帰るんだな」


そして俺にそう言ってきた?


「話を聞いていたのか?何でお前らを憲兵につき出すのに家に帰る必要があるんだよ」


俺がそう言っても男はニタニタと下卑た笑みを消さない。


何か秘密兵器でも有るのだろうか?


俺がそう考えていると後頭部に衝撃が与えられる。


「バカが!俺だけに注目しているからそうなるんだ!」


男の仲間の一人が俺の後頭部に目掛けて近くに落ちていた角材を振り下ろし、そして直撃したのを見た男は大声で言葉を放ち、そして笑う。


この男の中ではもう勝ったつもりなのだろう。


他の人から見てもクリーンヒットした様に見えたのか少女達も目を閉じている。


「これで勝ったつもりか?」


「は?」


「な…何故立っていられる、そいつは実力だけを見ればB級にも匹敵するんだぞ!その攻撃をマトモに受けて平気な筈がない!」


ほう、この程度でB級か、冒険者ギルドは随分と基準が甘いらしい。


「この程度の攻撃で勝ったと思ったのか?俺を倒したいのだったらドラゴンブレスの1つでも用意するんだな」


実際にはドラゴンブレス程度じゃダメージすら食らわないけどこのぐらいで良いだろう。


俺は後ろで未だに固まっている男を裏拳で吹き飛ばし、最後の一人の男に向かって歩いていく。


「ち…近づくんじゃねぇ!この女がどうなっても良いのか!」


俺が近づいていくと男は咄嗟に少女を人質に取った。


少女もいきなりの事で抵抗する事が出来ずに簡単に人質にされてしまった。


「動くんじゃねぇ!…てめぇの目的はこいつらの救出だろ、お前が1歩でも動いたら俺はこの女の首をナイフで掻き切る!」


少女を人質に取られた俺は一旦動きを止める。


「ガハハハ!これで形成逆転だ!」


男はそう笑うが男の目は俺の動きを見逃さないように集中している。


隙だらけだな。


俺はそのまま動きを止めて男を観察する。


俺の動きには注目しているがその注意が俺に向きすぎていて逆に隙が出来ている。


後ろから他の誰かが近づいても気づかないだろう。


この調子だったら後ろから軽い魔法を撃っても無力化させられる。


「1つだけ言って良いか?」


「俺の気を引こうとしても意味は無い、俺はお前から目を離す事はねぇ、そしてお前が1歩でも動いたらこの女を殺す」


男は俺の声に直ぐに反応したが直ぐに釘を指す様に話す。


そして俺は男に対して一言を話す。


「お前はいつから俺が一人でここに来たと思っていたんだ?」


「っ!」


俺がそう言って男の後ろを指差すと男は凄い勢いで後ろ振り返る。


俺はその隙に腰に下げた拳銃を取り出す。


「へ、誰もいないじゃないか」


そう言って振り向いた時にはもう遅い。


俺の放った弾丸は一切の迷い無く男の肩を撃ち抜いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ