表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/280

125

俺とヤヨイは転移しても目立たない裏路地に転移した。


「よし、じゃあ早速別れて情報を集めることにしよう、昼頃…いや、12時になったら親父さんの鍛治屋の前に集合って事で」


俺はヤヨイに集合場所と時間を言う。


「分かりました、それではマスター、お気をつけて」


「おう…つっても俺が危険な状態になるなんてそうそう無いから、心配しなくても大丈夫だぞ、ヤヨイも気をつけてな」


「はい、それでは」


少し話をした俺とヤヨイは別々の方向に情報収集の為に別れた。


ヤヨイが街の東側に行ったのから、俺は東側で情報収集を始める。


「すいません、少し良いですか?」


俺は早速露店を開いている商人に話しかける事にした。


「もちろん良いですよ…うちの商品は他の店のよりも良いものばかりですよ…何をお探しで?」


商人はそう言って俺が何を買いたいのかを聞いてくる。


「えっと…少しプレゼント用で、何か良いものはありますか?」


並んでいる商品を見たところどうやらこの露店では宝石を売っているみたいだから、プレゼント様に何か有るかを尋ねる。


商人に商品を何も買わないで知りたいことがあると言っても素直に教えてくれないからな。


だからまずは少し高めの買い物をして、商人の気を取りつつ、聞きたいことについて質問をする事にする。


「プレゼントとなると…彼女さんですか?」


「はい…そうなんです、なので、出来るだけ良いものが有れば、それを見せてもらえますか?」


俺は商人に彼女がいると嘘を付く。


理由は簡単、その方が高い商品を見せてくれると思ったからだ。


別に彼女が居なくても商品は見せてくれるだろう。


だが、彼女や奥さんが居ないのに他人に宝石をプレゼントするとなると、余り高い物は勧めてこないだろう。


考えてみろ、彼女や奥さんが居るなら、プロポーズをするなり感謝を伝える為にと、高い宝石をプレゼント用に買っていく事は有るだろう。


だが、彼女が居ないのにプレゼント用に宝石を買うとなると、状況が限られてくるからな。


例えばこの世界だと、貴族の知り合いの誕生日に宝石等を贈るというのが有る。


貴族にプレゼントをするなら、相応に高い品を贈らないといけないからな。


だが、これだと宝石を贈る貴族の爵位によって贈って良い宝石の高さというのが変わってくるのだ。


当然、爵位が高ければ相応の宝石を贈っても大丈夫だが、爵位の低い者に高すぎる宝石を贈る事は余り良いこととはされていない。


何故なら、渡すプレゼントの値段が上がれば上がるほど、その人に好意を持っていますと言っている様なものだからだ。


貴族に宝石をプレゼントするのはもちろん貴族だ、貴族は婚約者やら政略結婚やらで面倒くさい事になるから、恋人以外に宝石等の高級品を贈る場合には、余り高い物をプレゼントしないというのがある。


だから恋人が居ると言った方が高い物を売ってくれると考えたという訳だ。


「そういう事ですか、かしこまりました、それでは少々お待ちください」


商人は笑顔でそう言っているが、内心では俺が本当に金を持っているかを疑っているのだろう。


今の俺の見た目は言っては何だが普通の服だ。


勿論素材はユグドラシルオンラインの物だし、品質も最高級だが、側から見れば一般人の様にしか見えない。


商人にとって見れば冷やかしか、宝石を奪おうと狙っている様に見えている事だろう。


作り笑いを浮かべて完璧な笑顔を装って居るが、内心では何時俺が脅しを掛けてくるかと考えて居るんじゃ無いか?その証拠に商人の背後に立っている護衛達が俺を警戒して見ているからな。


「それで?ご予算はどの程度で?」


商人は一度カバンからなにかを探すのをやめ、俺にそう聞いてきた。


「そうですね…大体金貨100枚程度ですかね、勿論、良いものが有ればもっと出しますけど」


「本当に金貨100枚なんて大金有るのですか?私の目にはその様な大金を持っている様には見えませんが?」


俺がそう言うと商人は完全に俺を冷やかしだと考えたのか、作り笑いをやめてそう話してきた。


後ろの護衛も剣の柄に手を掛けているから、最悪追い払おうと考えているのだろう。


「ああ、そう言う事ですか…勿論持っていますよ、証拠でもお見せしましょうか?」


俺は笑いながら肩から掛けているバッグを叩いてそう言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ