表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

第3話

   

 桃子と連絡がつかなくなったのは、それから三日後だった。

 僕たちは二人とも、毎晩電話で愛を語り合う、というタイプではなかったが、それでも恋人同士だ。二日も三日も連絡がないのは、今まで経験のない異常事態だった。

 お互いの部屋の合鍵は持っている仲なので、直接彼女のアパートへ行ってみる。

「桃子、僕だよ。もしかして、風邪か何かで寝込んでるのかい?」

 声をかけながら、勝手にドアを開けて、桃子の部屋に上がり込んだ。


 ひとり暮らしの女子大生の、典型的なワンルームだ。

 キッチンスペースを兼ねた短い廊下を歩けば、すぐに部屋全体が視界に入る。

 桃子の姿は、どこにもなかった。

 具合が悪くて寝込んでいるのではないか、電話も出来ないほどの酷い有様なのではないか。そんな最悪の予想が外れて、まずはホッとする。

「ふうっ……」

 ため息をつきながら、僕は部屋の真ん中に座り込んだ。テーブルの前に置かれたクッションではなく、クリーム色のカーペットの上に直接だ。

 桃子は今、どこにいるのだろうか。そんなことを思いながら、ぐるりと室内を見回してみる。

 彼女と何度も愛を交わしたベッドの上には、ピンク色の可愛らしい掛け布団。起きたらすぐにベッドメイクするのが桃子の習慣だから、きちんと整えられていた。

 彼女は読書好きなので、本棚にはたくさんの文庫本。僕とは学部も大学も異なるので、机の上の教科書も、僕が読まない(たぐ)いのものばかりだ。

 軽い物珍しさから、立ち上がって机に近づいて……。

「おや?」

 そこで初めて気づいたのが、机の引き出しの異常だった。

 三段あるうちの、ちょうど真ん中の段。ほんの数センチくらい、手前に出ている状態だったのだ。

「おかしい」

 思わず、そんな独り言が口から飛び出していた。おそらく僕は、険しい表情になっていたに違いない。

 桃子は几帳面な性格であり、机の引き出しを閉じかけた状態で放置するようなタイプではない。ならば、これを開け閉めしたのは、誰か別人ということになる……?

 自分でもわかるくらいに、心臓の鼓動が激しくなった。ドキドキしながら問題の引き出しを開けると……。

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ