表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

04 政略結婚みたいなもの

 父は、仁史と婚約しなければ会社がつぶれると、菜苗をおどした。実際に、そのおどしがどれだけ本当だったのか分からない。とにかく父は、菜苗が金持ちにみそめられたことを喜んでいた。

 子どもだった菜苗は、父に逆らえなかった。父は社内ではワンマン社長で、家庭内でもそうだった。

「私は婚約者の彼も、彼のお母様も好きだったけれど」

 それに仁史の家は豪邸で、ひろびろとしたリビングに最高級のTSUBAKIのグランドピアノが置いてあった。菜苗はそれを弾くのが好きだった。

「さすがに結婚は無理だった。彼は五才も年下の子どもで、そういう対象じゃなかった」

 加えて、親に強制されて結婚するなんて嫌だった。しかも、父が大喜びするような金持ちと。

 そして菜苗はいつも、同世代の男性に恋していた。けれど婚約中のため、常にあきらめるはめになった。合コンの誘いを断り、好きな男性から愛を告白されても断った。菜苗は影で、歯を食いしばり涙を流してきた。

「御曹司と婚約しているの!? すごいね、玉のこしじゃん」

 と、うらやましがる友人もいた。だが菜苗は笑顔を作りつつ、心の中にどす黒い感情が渦巻いた。そんな菜苗の事情を分かっていたのだろう、仁史はけっして自分の想いを口にしなかった。彼の態度から、菜苗にほれているのはよく分かったが。

「そしたら婚約者の彼が、――彼は仁史さんと言うのだけど、仁史さんが婚約を解消してくれたの。彼と結婚せずにすんで、本当によかった」

 仁史は菜苗を思いやって、婚約を破棄した。菜苗は彼に感謝して、やっと自由を取り戻した。

「で、その彼から来たメールなの」

「よりを戻そうって?」

 メイは菜苗に近づいて、心配そうに問いかける。菜苗は首を振った。

「私は婚約していたとき、彼のお母様と仲がよかったの。一緒にクッキーやケーキを焼いたりしていた」

 菜苗は母を、子どものころになくしている。だから、優しくてあたたかい仁史の母のそばが心地よかった。

「なのでお母様が、ひさびさに私に会いたいとおっしゃっているみたい。つまり家に遊びに来てほしいと」

 確かに菜苗も、仁史の母と会いたいが……。

「結局のところ、よりを戻しましょう、てことでしょう?」

 メイは言う。菜苗は、うーんと首をひねった。

「あのお母様はかなりの天然だったから、そういうことは考えてなさそう」

 仁史も仁史で、天然の気がある。仁史は宇宙港のホテルで、菜苗が泊まる部屋までスーツケースを運んだ。部屋まで入ってきた仁史に、菜苗は警戒した。菜苗は廊下に立ち、仁史が部屋から出てから、部屋に入った。

 が、仁史は何もしてこなかった。彼は純粋な親切心で、菜苗の荷物を運んだようだった。

「それに仁史さんも、婚約を解消してから三年もたっているし」

 新しい婚約者や恋人がいても、おかしくない。仁史自身はいい子で、いい学校に通っていたのだから。菜苗は気分が落ちこみそうになって、意識して顔を上げた。

「そもそも、よりを戻したかったら、普通はデートに誘うよね? お母様に会いに来てって意味不明だし」

 菜苗は少し、すねた気分で言う。メールが来たとき、菜苗の脳裏をよぎったのは、デートの誘いだった。月面都市を案内しますとか、おしゃれなバーでお酒を飲みませんかとか。まさか僕のママに会いに来てなんて、マザコンっぽい内容とは思わなかった。

「彼の家に行けば?」

 メイは菜苗に、ぐいっと顔を近づける。

「でも……」

 菜苗はためらう。

「慎重なのは菜苗の長所だけど、たまには無鉄砲も必要よ。行きたいと思っているから、迷っているのでしょ? いつもの菜苗なら、さくっと断るじゃない」

 菜苗は月に来てから、二人の男性にデートに誘われた。しかし迷わずに断った。けれど今回は、うじうじと悩んでいる。メイは、にこっと笑った。

「もしも仁史に恋人がいれば、私が高くておいしいケーキを買って、なぐさめてあげる」

 友人の気づかいに、菜苗の気持ちは楽になった。

「ありがとう」

 次にメイはまじめな表情になって、

「逆に、仁史がよりを戻したいと言うなら、どうするの?」

 菜苗は黙った。仁史との婚約が解消されてから、菜苗は三人の男性と付き合った。一人目は食事のマナーが仁史より悪く、一緒に食べるのが不快だった。

 二人目はすぐに胸や尻を触ってきて、怖くて嫌だった。仁史は、いっさいのちかん行為をしなかった。子どもだったせいもあるが、ものすごく初心だった。一緒にピアノの連弾をするだけで、顔を真っ赤にしていた。

 そして三人目はとてもいい人だったが、音楽の話題にうとかった。対して仁史は、ピアノもバイオリンも弾けた。音楽大学に通っていた菜苗よりも、いい耳を持っていた。

(私は誰と付き合っても、仁史さんと比べてしまう)

 菜苗の恋がうまくいかないのは、仁史のせいだ。きっと彼が、変に理想化されているのだろう。菜苗は、結婚はしたくなかったが、仁史には好感を持っていた。

 菜苗は仁史と向き合わなくてはならない。でないと、地球の重力にとらわれた月のように、仁史の周囲を回り続ける。

 だから菜苗は、月への移住を決めた。移住後落ち着いてから、仁史に連絡を取る予定だった。さらに月は好景気で、移民ラッシュが続いている。

 菜苗は、仁史とは無関係に移住を決めたというスタンスで、話を進めるつもりだった。だがそれらはすべて、父が仁史に連絡したせいで駄目になった。

「分からない」

 長く考えたすえに、菜苗は答えた。

「菜苗が頭でっかちに、悩んでいることだけは分かった」

 メイは苦笑した。

「これ以上は私と話しあっても意味ないよ。仁史に会いに行きな。でも念のため、護身用スタンガンを貸すから、持っていってね」

 菜苗はうなずいて、友人のアドバイスに従うことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ