第47話裏切り者
翌日の早朝、準備を整えた俺達はセリーナ達に見送られウォルティアをでた。
「絶対帰って来てくださいね巫女様」
「大丈夫だって。あと、もう俺は巫女じゃないんだから、その呼び方やめろよ」
「つい癖で呼んじゃうんですよ。とにかく約束ですからね」
「ああ。じゃあ行って来ます」
「行ってらっしゃい」
これから少々長旅になってしまうが、きっと大丈夫だ。いざとなれば、三人がいるし、俺だって簡単には倒れられない。
「さて、あれ以来外に出るのは初めてか」
「咲田さんはそうなりますね。私達は少しだけ外に出ましたから」
「ちょっと始めて見る人は驚くかもね」
「そんなに酷いのか?」
「それはもう、酷いってレベルじゃないのじゃ」
城門の扉が開き、いよいよウォルティアから外へと出る事になる。その先で俺を待ち受けたのは……。
「な、なんだよこれ……r
一面闇に飲み込まれてしまった世界。一言で表すなら魔界。自然も何も見当たらないうえに、空も黒ずんでいた。
「これが闇の牢獄……」
「危険な所が沢山あるから、気をつけて歩くのよ」
「ああ」
そして俺は、その魔界へと足を一歩踏み入れた。その瞬間、世界の空気が変わった。ウォルティアの時には感じることがなかったこの感覚。まさにそこは異次元が広がっていた。
「人がいないとはいえ、怖いな」
「地形に大きな変化がないのが不幸中の幸いよ。道さえ覚えていればたどり着けるし」
「それでも距離はかなりのものですよ。片道だけでも丸一日は使いますから」
「お主らは大変じゃのう。妾は何せ地下に住んでおるから、長い距離は歩かなくて済むからのう」
「そういえば、そうだよな」
大地の民は地下に住んでいるから、地形の変化やこういった事象の影響も受けにくい。だからある意味では安全な場所に住んでいることになる。
ん?
「もしかして地下に住んでいる人って、今回の影響受けてないんじゃないか?」
「言われてみれば、そうね。どういう仕組みになっているか分からないけど、それはあり得ると思う」
「じゃあそこへ行けば、もう少し移動手段が簡単になるかも」
「何じゃ、妾の国へ行くのか? 妾は構わぬのじゃが、他の者がどう思うかが問題じゃ」
「それはそうだ。だからこの際過去のいざこざも解決させる」
「どうして?」
「よく考えてみろ。いざこざが残ったまま大地の歌姫に協力を得られると思うか? いくらムウナの友だとはいえ、簡単にはいそうですか、なんて言えないだろう。何せ大地の民を地下に追いやったのは他でもない俺達なんだから。だから協力してくれムウナ」
「妾は勿論協力するのじゃ。しかし本当に大丈夫かのう」
「姫巫女が三人もいるんだ。話くらいは聞いてくれるはずだよ」
「そうだと良いのじゃが……」
ムウナが不安がる気持ちも何となく分かる。何せ彼女自身が大地の民であるがうえに、皆が地上の人達をどう思っているのか知っている。だから不安なのだろう。この先何か起きてしまうのではないかと。
「とにかく今は、大地の民が住んでいる地下へ向かうぞ。時間があるわけでもないからな」
世界を救うとか偉そうな事を言っていたけど、肝心なことを忘れていた。確実に協力を得られるかなんて分からない。それは他の国だって言えることだ。果たしてこの先うまくいくのだろうか?
一抹の不安を抱えながらも、俺達は最初の目的地へと向かうのであった。
◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎
ウォルティアを出発してから二時間後。案内をしてくれていたムウナが突然足を止めた。
「どうかしたか?」
「おかしいのじゃ」
「おかしいって何が?」
「もうすぐ妾の国への入口が見えてもおかしいはずなのに、何もないのじゃ」
「何だって」
国への入口が消えている? 闇に飲まれたのが影響なのか?
「そんなの決まっているでしょ。あなたはもう、大地の姫巫女でも何でもなくなったのだから」
「え?」
どこからか声が聞こえるが、姿が見えない。けれどムウナはその声がどこから聞こえているのか、分かっている様子だった。
「その声はスウじゃな。どこにおる?」
「教えらないわよ。この裏切り者が」
「裏切り者じゃと? 何故妾がそうなる」
「あなたは収穫祭に無断で参加し、そして地上の人間と仲良くなった。恨みを忘れた者が裏切り者と呼ばれてもおかしくないでしょ?」
「お主らがいつまでも地下に引きこもっておるのが悪いのじゃ! 地上の者全てを悪として、ありとあらゆる物を拒否し続けた。じゃから大地の民は衰退する一方、何故それが分からぬ」
「何も分かっていないのはあなたの方よ。大地の姫巫女になったからって、調子に乗るんじゃないわよ!」
「まあまあ、お二人とも。喧嘩はその辺にしてもらえないかな」
何か喧嘩が酷くなり始めたので、俺は止めに入る。姿が見えない相手に話しかけるのは、何ともシュールな光景だ。
「誰よあなた。声からすると男みたいだけど、他人が口を挟まないでくれる」
「だったらまず、その姿を見せてくれないか? いつまでも姿隠しているのも、卑怯だと思うよ」
「私が卑怯? これだから地上の人間は……」
「いいから出てこい。こっちもいつまでも言われっ放しはいい気分じゃない」
「もう、面倒臭いわね。分かったわよ」
以前ムウナが出てきた同じ容量で、声の主は姿を現す。彼女は何故かムウナと同じ巫女服を着ていた。
「その格好、まさかお主」
「ええ、そうよ。私は新しい大地の姫巫女になったのよ。私は大地の姫巫女スウ。以後お見知り置きを」




