表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/100

第45話ウォルティア城、崩壊

 残り五分という短い時間の中で、今考えられる作戦は二人がマリアーナの囮になって、その間に二人が機械を止める。単純な作戦だが、もうそれしかない。


「止められるものなら止めてみなさい」


 マリアーナはそんな俺達に対して、多彩な攻撃をしかけてくる。それを何とかかいくぐりながら、マリアーナをグリアラとムウナに任せ、俺とシャイニーは機械をとめにはいる。


「とりあえずどうすればいい?」


「どこかに停止ボタンとかはないのですか?」


「それが困った事に、ボタンが一つもないんだよ」


 だがいざ止めようとした時、その手段が見つからないことが分かった。何と例のロケットの周辺にはボタンが一つもあらず、止める手段がどこにも見当たらないのだ。


「だから言ったでしょ? 止められるものなら止めてみなさいって。まあ、最初から不可能なんだけど」


「くそ、最初から分かっていて……」


 どうする。どうすればこれを止められる? 破壊するにもこの大きさじゃ、被害が余計に広がる可能性が……。


『発射まで残り二分』


 時間もない。このままだと、どうにも……。


「咲田君、これを使って!」


 遠くからアライア姫が何かを投げてくる。俺はそれを受け取る。渡されたのは何かのスイッチだった。


「それはミサイルの自動自爆スイッチよ」


「なっ! どうしてそれをあんたが持っているのよ」


「でもアライア姫様、これを使ったら他に被害が……」


「今はそんなの気にしている場合ではないのよ。それに……」


「今この国にいるのは、私達だけ。だからやるなら今しかないの」


「え? それはどういう……」


「説明はこれが終わった後! 早く」


『発射まで残り三十秒』


「咲田さん」


 もう残された時間はない。やるしかない。分からないことは後で聞けばいい。今は、この世界を救うのが先だ。


「うぉぉぉ」


 俺は自動自爆スイッチを押した。


 ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎

 その後、何が起きたかはハッキリと覚えていない。スイッチを押し、ミサイルは時間ギリギリで爆発。俺達はその場からアライア姫が転送魔法みたいなのを使って脱出。地下から爆発が発生したウォルティア城は俺達が安全な所へと案内した時には崩壊してしまっていた。

 マリアーナがどうなったかは分からない。でも地下を去る前、俺は見た。彼女がどこかへ消える姿を。だから、生きているのかもしれない、何処かで。


「よかったんですかアライア姫様、大切な城がああなってしまって」


「いいの。どうせまた一から始めなきゃいけないから、この国も、この世界も」


 セリーナの問いに、そう答えるアライア姫はどこか寂しそうなのは、俺の気のせいだろうか?


(いいわけないよな、絶対)


大切な城が壊れたもんな。俺だったらこんなに普通にはいられない。それなのに、彼女は……。


(本当強いんだな、この世界の人間は)


「それよりもさっきの言葉の意味、教えてくださいよ。どういう意味ですか? 俺達以外誰もいないって」


「皆この前の一件で、闇に飲み込まれたのよ。私が目を覚ました時には誰もいなかった」


「それは妾達も一緒なのじゃ」


「何とか闇の中から抜け出せはしたけど、他の人は誰もいなかった。それはここにいる皆一緒なの」


「でも何で俺までもが?」


「それはちょっと分からない。この世界にあなたの身体をやってきた時は確かに心臓は止まっていたはずなのに……」


「もしかして幽霊?!」


「あながち間違っていないけど、何か言われると嫌だなそれ」


 まあ兎にも角にも、中途半端な形でこの世界を去るのだけは勘弁だったし、一応この件は置いておくとしよう。それに、まだやる事は沢山あるだろうから、そっちを優先にしないと。


『来て』


「え?」


 ホッと一息をついた時、どこからか声が聞こえた。それは俺だけにしか聞こえていなかったらしく、周りは不思議そうな顔で俺を見ている。


「どうかされましたか? 巫女様」


「いや、声が……」


「声?」


 どこかで聞いたことがあるようなそんな声。いつだっただろうか? この声を聞いたのは。


『待っているから、来て』


「この声……もしや」


「巫女様?」


「セリーナ、一つ頼みがあるんだけど」


「頼みですか?」


「海に潜る為に使う巫女服、あれを今すぐ貸してくれないか?」


「念の為と持ってはいますが、今すぐ貸してほしいんですか?」


「ああ。急用ができた」


 そうか、この声を俺はあそこで聞いたことがあったんだ。だいぶ時間が経ってしまったから、すっかり忘れていたけど。


(すっかり忘れていたよ。もう一人、世界を変えられる力を持っているかもしれない人がいたのを)


 世界を変えられる力を持っているかは分からないけど、闇に囚われずここにいるということは、何かしら彼女にもあるのかもしれない。


「ちょっとどこに行くのよ? 巫女服を持って」


「海だよ、そこの」


「海って、今瓦礫で危ないわよ! それに今は遊んでいる場合じゃないのよ!」


「そうじゃない。今から会いに、いや助けに行ってくるんだよ」


「助けるって、皆既に闇に囚われているのよ。それにこの瓦礫の中じゃ……」


「そんなの分からないだろ! それに、声が聞こえたんだ。だからちょっと行ってくるんだよ」


「あ、ちょっと!」


 急いで行かなければ彼女の元に。もしそれが世界を救う鍵になるのなら、


(腕の一本くれてやる)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ