表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/118

ごまかしの言の葉

歌を歌って歌を書く

歌を思って歌を踊る

歌を知って歌を奏でる

歌を感じて歌を持つ

今 言の葉が風の中に散らばっていく


声を上げるひっそりと

静かな道の上に投げ捨てられるリズム

騒がしくない程度の旋律

狂う言葉の意味 その羅列

今 言の葉が空へ飛び出す


どこにも残らない曲

誰も耳にしない歌詞

口ずさめない懐かしさ

今 壊れたオルゴールが流れる


歌いたいのは風景で

書き綴りたいのは景色

なのに言の葉は心をえぐる意味で

私の心情をさらけ出す


誰も聞かないで

誰も聴かないで

誰も知らないまま

今 言の葉が“世界”で暴れだす


歌え!誰も歌うことのない歌を

歌え!古のままに

歌え!戒めの鎖がその身を締め付けるままに

今 言の葉が意味をなさないままに列になる


今 言の葉は正されないままに消えるだけの空虚なものになる

2012/12/28

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ