22/117
歌 ~いつも心に~
私は歌う 既存の曲ではなく
私は歌う 恋愛の曲ではなく
私は歌う 風に散らすだけのものを
空を仰ぎ 色を 雲を 父性を 母性を
木々を見 命を 時を 実りを 彩りを
花々を見 色を 種を 香りを 儚さを
地を踏み 声を 時を 母性を 父性を
風を感じ 声を 夢を 子供を 誘いを
心が叫ぶままに 讃えるままに 畏れるままに
私は歌う 留まる曲ではなく
私は歌う 記された曲ではなく
私は歌う 他人の耳に残らぬものを
海への 愛を 祈りを 恐れを
人への 愛を 羨望を 希望を
月への 夢を 憧れを 愛しさを
星への 夢を 物語を 距離を
鳥への 声を 羨望を 弱さを
命への 声を 絶望を 希望を
心が歌うままに ゆれるままに さわぐままに
私は歌う 決まりのない曲を
私は歌う 繰り返されない曲を
私は歌う 誰も知らないものを
歌は神へつながるものでもあったはずです。それがいつしか、人と人を結ぶものになりました。それでも根底には祈りがあるはずなのですが・・・
罵倒を歌ってもそれはそれで祈りになるんです。・・・たぶん 2011/12/18