表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/117

冗談でもなく一般的に言われる言葉が正しいと思う・・・進むためには

つらいと思うのは自分が弱すぎるから?

つらいと思うのは独りで寂しいから?

つらいと思うのは・・・

価値観の違いに惑わされて

価値観の違いに押しつぶされて

価値観に狂わされて

見失うものは自分自身でしかなかった

自分自身を見失ったら

分かるはずのこともわからなくなって

恐怖も孤独も強くなる

強くなる

逃げ出そうとしてもがけば

もがくほど

どうにもならなくて

つらくなる

つらくなる

そしてただ立ち止まる

どうしたいいのかと

立ち止まる

問題が山積みなのに

そんなものはなかったようになる

消えてしまったことに

消してしまったことに

あわてる

どうしたいいのかと

あわてる

手をつける場所がわからないだけ

わかっているのに

分からないふりをしているだけ

自分自身を守っているつもりだから

守ってなんかないくせに

傷つけることしかしていなのに

していないのに

強がって大丈夫なふり

本当はすべて投げ出して

本当を探すべき

探すべきだけどどうしていいのか

どうしていいのかわからない

そしてつらくなる

つらくなって立ち止まる


悪循環


ただ繰り返されるいつものこと

いつものことを断てばいいのに

恐怖に包まれる

包まれているという自己暗示

解決する方法?


一歩踏み出すだけさ



一歩踏み出すのが大変なんです。でも、やらなければいけないんですよね。踏み出さずにいたら、今と変わらない。2011/12/18

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ