16/117
秋の一幕《ひとまく》
ひら はら ひらり
はら ひら はらり
風がゆすって落ちた
紅葉した葉
ざわ ざわ ざわ
がさ がさ がさ
まだ落ちない葉が
風にゆすられて声をあげる
とて ぽて ぽとん
とす ぽす ぽとん
重くなった木の実が
落ちる音
かり こり かりり
こり かり こりり
動物たちが冬眠前に
あちらこちらで食事中
かしゃ くしゃ
くしゃ かちゃ
落ち葉を踏んで歩く
乾いていたり湿っていたり
そわ そわ
そわ そわ
影が長くなっていく
寒さが忍び足
する する する
する する する
夕方の西空
秋の日のつるべ落とし
2011/10/02