表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/39

初めての癒し

第八章:負傷者たちのもとへ


 男の言葉を受け、私は彼に連れられて建物の奥へと進んだ。


 床は古びた木材でできており、時折ギシギシと軋む音が響く。壁にはいくつもの蝋燭が灯され、ぼんやりとした光が室内を照らしていた。空気には薬草の香りが漂っていて、かすかに血の匂いも混じっている。


 「ここは……?」


 「この町の診療所だ」


 男は短く答え、扉を押し開けた。


 部屋の中には、簡素なベッドが並び、そこに横たわる人々がいた。包帯を巻かれた者、顔色の悪い者、呻き声を漏らす者……。


 「最近、町の近くで魔物の襲撃があった。負傷者の多くは戦士や住民だが、十分な治療が行き届いていない。薬も限られていてな」


 男は淡々と説明しながら、ベッドの一つに近づいた。


 そこには、一人の青年が横たわっていた。腕と腹部に深い傷を負い、額には汗が滲んでいる。目を閉じたまま、苦しそうに息をしていた。


 「この者は、魔物の爪にやられた。傷は深く、薬だけでは回復が追いつかない。……お前の癒しの力とやらで、この者を助けてみろ」


 私はごくりと唾を飲み込んだ。


 ——本当に、私の力でこの人を助けられるの?


 これまで、私はモコの傷を癒しただけ。人間に対して、どれほどの効果があるのかはわからない。


 でも、やるしかない。


 私は青年のそばにしゃがみこみ、静かに手をかざした。


 「……どうか、この人の苦しみが和らぎますように……」


 祈るような気持ちで、そっと手を伸ばした。


 すると、私の指先からほのかな光が生まれた。


 淡いピンク色の光が、ふわりと青年の体を包み込む。


 ——あたたかい。


 自分の手から放たれる光を感じながら、私はそっと青年の傷口に触れた。


 光は、まるで春のそよ風のようにやさしく、ゆっくりと青年の体へと染み込んでいく。


 「……っ」


 青年の眉がわずかに動き、苦しげな表情が和らいだ。


 包帯の隙間から覗く傷が、少しずつ薄くなっていく。深い傷だったはずなのに、傷口の赤みが消え、皮膚が元の状態へと戻ろうとしている。


 「……すごい……」


 私は自分の手を見つめた。


 たしかに、これは魔法でも薬でもない。けれど、私の想いが、癒しの力となって届いたのだ。


 青年の呼吸が落ち着き、彼はゆっくりと目を開けた。


 「……あ……?」


 かすれた声が、弱々しくもはっきりと響いた。


 「痛みが……消えた……?」


 私は、安心したように微笑んだ。


 「よかった……!」


 すると、横で見ていた男が目を見開いた。


 「本当に……傷が癒えたのか……?」


 彼は、信じられないという表情で青年の傷口を確認した。


 そこには、すでに傷の跡すら残っていなかった。


 「おい……どういうことだ……? こんなことが……」


 驚愕と困惑が混じった声。


 部屋にいた他の負傷者たちも、私をじっと見つめていた。


 「……私の癒しの力、信じてもらえましたか?」


 私は男に向かってそう尋ねた。


 彼はしばらく沈黙した後、ゆっくりと頷いた。


 「……ああ。お前の力、本物だったんだな……」


 そう呟くと、彼は疲れたように息を吐いた。


 「この町で、お前の力を役立ててくれるなら……しばらくここにいてもいい」


 「本当ですか?」


 「もちろん、警戒は解かないがな。だが……」


 男はチラリと青年を見やる。


 「……この町には、お前の力が必要だ」


 私は、その言葉を噛みしめた。


 たしかに、私は異世界に来てまだ何もわからない。


 けれど、目の前で苦しんでいる人がいて、私の力で助けることができるのなら——


 私は、この世界でやるべきことを見つけられるかもしれない。


 モコが私の腕の中で小さく鳴いた。まるで、「がんばれ」と応援してくれているように。


 私は、しっかりと頷いた。


 「……私にできることがあるなら、やらせてください」


 そうして、私はこの町に留まり、人々を癒していくことになった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ