表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
義眼の杖  作者: 鳥居之イチ
第一章 『義眼の魔女 編』
2/6

プロローグ




【前書き】

開いてくださりありがとうございます。

そしていつも、リアクション・ブックマーク・コメントをいただきありがとうございます。

少しでもこの小説を楽しんでくださいませ。






 人は杖を手にした瞬間、どんな表情をするか知っていますか?


 それは希望に満ちた表情。それはこれから歩む人生に胸膨らませる表情。


 そんな表情を見たくてこの仕事を続けている。


 私は、魔法使いの杖を作ることを生業としている。杖は魔法使いにとって重要な存在であり、杖がなければ魔法使いは魔法を使うことができない。魔法使いにとって杖は命と同等の存在なのだ。


 杖には魔法使いの数だけその特色がある。


 それは指揮棒のように短く手に馴染む杖であったり、それは保有者の身長と同等もしくはそれ以上の大きさの杖であったり、それは本の形を模した杖であったり。


 なかには宝石やクリスタルなどの装飾品を散りばめてあるものもある。


 魔法使いがどのような魔法を得意とし、どのような形で魔法を行使するのかを細かくヒアリングし、魔法使いにあった杖を作る。


 魔法使いそれぞれにあった杖を見極め、制作、メンテナンスを生業とする彼らは”マイスター”と呼ばれ、魔法使いの能力を最大限に引き出し、王やその側近の杖を作ることができるマイスターのことを”マスター”と呼ばれる。


 これはマスターを目指す、一人のマイスターの話である。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ