表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
義眼の杖  作者: 鳥居之イチ
設定資料 ※ネタバレ含みます
1/6

設定資料:専門用語

■マイスター

 →魔法使いの杖を作ることを生業としている者のこと

  マイスターは資格であり、マイスターでなければ杖を作ってはいけない

  マイスター認定試験は年に一度開催され、合格することでその資格が与えられる



■マスター

 →マイスターの中でも優秀で、王族や魔法七賢人の杖を作ることを許された者のこと

  年に一度開催されるマスター選定試験に合格することでその資格が与えられる



■魔法

 →魔法は  火・水・風・雷・土・光・闇  の7つの系統が存在している

  魔法はほぼ全人類が使用可能で、練習次第ではどの系統の魔法も使用可能と言われている



■固有魔法

 →魔法使いその人しか使用することができない魔法の相称



■魔法使い

 →魔法が使える人のこと



■魔法剣士(魔法戦士)

 →魔法を使って戦う人のこと

  軍に所属するものや、ギルド登録し冒険者や護衛を務める者もいる



■魔導士(魔道士)

 →魔法の研究をメインにする人のこと

  戦わないわけじゃない



■王族

 →各国の王とその親族を指す

  その国で最も強い権力を持つ



■魔法七賢人

 →7つの系統の魔法の最も優れた使い手に与えられる称号

  各系統に付き1人が割り振られている

  必ずしも強いとは限らず、その系統の新しい魔法の開発など、その系統において優れていることが条件

  ※ぶっちゃけ強い



■キダ王国

 →今作の舞台

  海に面した広大な地形であり、漁業が盛んである

  四季はあるが、冬が長く、夏は短い


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ