表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カナタノショコ  作者: まきなる
6/14

怪盗ベジタブル

「今日こそ逮捕する、怪盗ベジタブル!」


「フハハハハハ!私を止めるものなどいない!来るがいい、警察共!」


 怪盗ベジタブル。本名、野菜 愛。全国各地で野菜を盗むという行為を行い、全国指名手配中の男だ。警察も必死に跡を追っているが、中々捕まえることができなかった。目撃情報が少ないというわけでもない。証拠を残さないというわけでもないのに捕まえることができていなかった。


 怪盗ベジタブルは日本全国各地の野菜を手に取ってSNSにアップする。という行為を繰り返していた。この畑で取れた野菜がどれほど美味しいのか、どんな風にこだわっているのかを情熱を持ってまとめ上げて掲載する。調理法も多く提案し、レシピ自体も人気があった。怪盗ベジタブルが記事を発信すると、瞬く間にそこで取れた野菜は売り切れるほどだ。


 しかし、警察としてはいくら人気があっても、野菜を盗んでいるために容疑をかけざるを得なかった。ただ追いかけるだけでは捕まえることができない。そこで、日本全国の農家の中で怪盗ベジタブルが狙いそうな場所を絞り、見事に捕まえることに成功した。



 怪盗ベジタブルが野菜を盗むことになったきっかけは、お金が無くて初めて盗んでしまった野菜があまりにも美味しかったためだった。もっと野菜を知らせたいということで、全国各地の野菜を盗んでいたのだ。


 裁判では情状酌量や、本人も反省をしているという点から刑期は比較的短いものだった。そして、彼は今―


「フハハハハハ!おはよう諸君、怪盗ベジタブルだ。今日は青木さんと共にきゅうりの育て方について学ぼうではないか!」


かつて自らの犯行現場での農家さん達と共に、人気動画投稿者として活動していた。必死に作り上げたものを盗んだことは事実。しかし、彼のおかげで野菜の消費量が上がったのも事実だった。そして動画の最後にはいつも同じ言葉を使っている。


「野菜は美味しい!だが、いくら魅力的でも盗んではいけないぞ!怪盗ベジタブルとの約束だ!」


 今日も怪盗ベジタブルは売り切れという名で、町中の野菜を盗んでいる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ