表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢一夜~幽明に咲く花~  作者: ZAKI
第3章
8/40

(1)

 俗世との繋がりを断ち切るように、その場所は、高い板塀に覆われている。

 周囲に巡らされるのは、幅五(けん)にも渡る堀。

 鉄漿溝(おはぐろどぶ)(※今話後書き部分注釈ご参照)と呼ばれるその堀から、一体の仏が上がった。


『なあ、おめえさん、もう聞いたかい? 今朝がた羅生門河岸(がし)でよ、遺体(ロク)が上がったってんで、いま、その話題で持ちきりよ』


 かけられた馴染みの妓夫(ぎう)の言葉に、ふと、嫌な予感がよぎる。

 引き上げられた、たかだか仏一体が、なにゆえ持ちきりになるほど人の口にのぼっているというのか。


『身投げか、足ィ滑らしたんだか。いずれにせよ気の毒なこったね。一時は吉原随一の大見世(おおみせ)御職(おしょく)にもなろうかって期待されてた昼三(ちゅうさん)がよ』


 男の胸の裡で、心の臓が大きく跳ね上がった。


 ――まさか……。


『気が触れてたってぇもっぱらの噂だったからな。かぇえそうに。けど、こうなりゃ、けぇって幸せだったかもしんねぇなぁ。器量よし、気立てよし。楼主(オヤジ)も相当入れこんで、掌中の珠ってぇぐらいに大事(でぇじ)に育て上げたってぇのに、あっというまに切り見世の(つぼね)まで落ちちまったんじゃあね。人間、なにがあるかぁわかんねぇやなぁ』


 途中から、男の耳にはなにも届いていなかった。


 ――バカな。そんなまさか……。


 思うそのそばから、強い後悔の念が押し寄せる。

 細いうなじ。華奢きゃしゃな身体付き。

 俗塵ぞくじんにまみれることのない質朴しつぼくさが好ましかった。


 なぜ……。


 苦い痛みが胸を裂く。

 手折られた枝は、もう二度とはもとへ戻らない。


 バカな真似を。どうして――……!


 男はただ、胸の裡で心を掻きむしり、泣哭きゅうこくした――




【注釈】

鉄漿溝おはぐろどぶ…吉原遊郭を囲う堀

※羅生門河岸…鉄漿溝沿いにあるふたつの河岸の一方。最下層の遊女のいる見世が連なる地区。

※妓夫(ぎう、ぎゅう)…遊郭で働く男。客引きや護衛など。

※御職…御職花魁。その見世でもっとも売り上げの多い遊女。

※昼三…張り見世(店先に並んで客を待つ)をせず、呼び出しのみで客を取る最上位の花魁

※切り見世…最下層の女郎屋。

※局…局女郎。切り見世の女郎。一切百文(10分千円~2千円)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=6074329&siz

off.php?img=11
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ