表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
403/3243

第387話 稲荷の巫女

「よっしゃ!」


ナキは、作業場の神棚に向かう。


そして、手を合わせ、家宝の「これノミ」に祈りを捧げる。


先祖代々、続く儀式だ。


「やるにゃ!」


粘土を、少しずつ盛っていく。


「リケちゃんも頭堅いにゃ・・・

元は、鋳造用に見つけた土だってのに・・・」


最近は、リケは、鋳造のたびに文句を言ってくるようになった。


ぴんぽ~ん・・・


呼び鈴が鳴る。


「はいにゃ!」


がちゃりとドアを開ける。


「あ・・・邪馬台国の巫女部隊のレンさん!

お久しぶりにゃ!」


そこにいたのは、巫女服の稲荷族の少女だった。


「げッ・・・

なんですかコレ・・・」


「カッパの銅像にゃ。」


「うっぷ・・・」


この反応は、正しい。


だって・・・


シスター服を着て、祈る姿の「マッチョなカッパ」である。


すでに八割ほど、原型が出来上がっている。


「わざわざ、こんなものの下絵を宮廷画家に描かせるとは・・・」


「ところで、なんの用にゃ?」


「陛下に打ち合わせを。

後、マイカお姉様に会いに。」


彼女は、この像の由来を知らない・・・


かつて、稲荷町の妊婦が、カッパ像を見て悪阻を起こした事実を・・・



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ