表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/3178

第37話 進化と退化

ぎゅむッ。


爪の辺りを押してみる。


反応なし。


「ふんッ!」


意識を送ってみる。


反応なし。


「何やってるんですか?」


イリアが、声をかけてきた。


「爪・・・ないのよね・・・」


「ありませんよ。」


ないのだ。


爪は。


正確に言うと、建国期の人猫ワーキャットは、爪が猫の爪になって伸びたらしい。


事実、ノワール女王は、超魔王の助手であったネズミと戦うときに、右手に杖を持ち、左手から爪を伸ばして戦ったらしい。


また、夫・ライル一世との睦事を邪魔される度に、初代宰相エラルを引っかいていたとか。


痛そうだ。


つまり、爪がないとは、人間の爪のままであるということだ。


「「人間生活」永いですからねぇ・・・

退化したみたいです。」


それでも、外見と身体能力を残している。


「でも・・・

尻尾がなくなっていないのはいいですね。」


イリアは、尻尾をユニィの目の前でぱたぱたとさせる。


「きゃうううッ!」


ユニィは、喜んでイリアの尻尾にじゃれる。


「こういう使い方もできる。」


戦うことに使う例もあるのだが。


格闘士と呼ばれる、戦士たちは、ミスリルで作られた「キャットクロウ」なる爪と手甲を合わせた武器を利き手に装備して戦う。


これは、建国期を経て爪が退化しながらも、格闘技を使用していた格闘士のために開発されたという。


ユニィの耳をなでてみる。


「きゃははは!」


うーん・・・


こういうのもいいなあ・・・


残念!

爪は伸びません!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ