表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
231/3242

第225話 艦隊

「これより、作戦会議を始めます。」


壇上にあがったのは、国連事務総長クラディス・ライテスだった。


「まずは、トラルティール艦隊と邪馬台国艦隊で側面を攻撃。

正面を、キティルハルム艦隊、ラムンセン艦隊、エルフィーラ艦隊、ヘクセンティアール艦隊で叩きます。」


そう簡単にいくだろうか・・・


私は、そう思う・・・


思えば、私は一個艦隊だけで、勝っている。


そのことが、油断を生んでいるのかも・・・



会議が終わり、私は機関キティルハルムに向かう。


「戦況は、生き物・・・

どうとでも変るわ・・・」


恐らく、この艦はその状況をひっくり返された時のための保険だ。


国連軍の立場としては、各国軍の旗艦の撃沈だけは避けたいだろう。


なにせ、その最高司令官たちは、「王」クラスなのだから・・・



私は、戦艦キティルハルムの女王席に腰を降ろす。


「キティルハルム宇宙艦隊発進!」


旗艦キティルハルムに追随して、戦艦五隻、巡洋艦八隻、駆逐艦十隻が宇宙に進み出る。


この艦隊の目玉は、盾艦シールドかんである。


攻撃を受けた際、神波動盾オーラシールド電磁結界でんじバリアを展開し、防御にあたる。


開発の動機は、「護衛艦?名前負けだよ!完全に「盾」にしてしまえばいい!」と、科学長官が言ったからだ。


新任の科学長官ファクトリア・・・


やっぱり、リシテアールの人間には「イージス艦」理論は無意味だろう・・・

盾艦「シールドかん」

通常より強力な、神波動盾を展開。

艦隊を防御する。

イージス艦が、「早期警戒」を重点においているのに対し、これは「力技」で「守る」ことに重点をおいている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ