表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
196/3240

第190話 銃士隊用新兵器

がちゃり!


銃士隊隊長ダルタニアン・アルム三世は、支給された三段階切り替えライフルを操作してみる。


「陛下・・・

すばらしい新兵器です。

神波動連発銃オーラマシンガン

アイアルコン弾頭爆裂銃・・・

魔法弾頭・・・

これらを切り替えできるとは・・・」


「でしょ!?」


キティルハルム銃士隊・・・


現在は、専用魔装騎士(ルーンナイト)も与えられることになった、キティルハルムで最も新しい実動部隊だ。


剣と三段階切り替えライフルを主兵装として使用する騎士部隊だ。


イメージすると、「三銃士」の銃士隊を思い浮かべる方もいるだろう。


実は、彼らは日本の「鉄砲隊」と同等の存在なのだ。


つまり、リシテアールの軍人では、最も近代化された部隊といえる。


他国では、神波動銃オーラライフル兵だけで構成されたライフル兵や魔導師が血路を開き、騎士が突入するという戦術となっているらしい。


しかしだ・・・


キティルハルム銃士隊は、「全て」をこなす。


親組織の「図書館の騎士団(ライブラリ・ナイツ)」は、純粋に国防に携わっている。


新旧の「日本軍」に例えると、

「旧帝国軍」の役割を「銃士隊」が・・・


「自衛隊」の役割を「図書館の騎士団(ライブラリ・ナイツ)」が担っていると言えばいいか・・・


この辺りは、日本人ならわかるが、外国人の方に理解されづらい。


「自衛隊」の訳語がないからだ。


「まあ、この辺りは「セルフなんちゃらじゃなく、すなおに「国防軍ガーディアン・フォース」とでも約せばよかったんだろうけど。」


「はは・・・

結局は、「軍人と警察官は無駄飯を食っているだけの方がいい。」とは、このリシテアールでも通じる言葉ですからな。

言葉で言っても解らんのは仕方ない。

が・・・

感覚でも理解できないというのは、どうにも辛いものがありますからな。」


ダルタニアンは、専用機KRK-002Dマスケッティア・ダルタニアン専用機を見上げる。


先程の「新兵器」の「魔装騎士ルーンナイト用」の装備される手はずになっている。


「かつてない戦いになるでしょう。

王家の血をひく騎士として、陛下と閣下の脇はお守りいたしましょう!

それが、キティルハルム・・・

ひいては、リシテアールのためとあらば!」


ダルタニアンのご先祖様は、「ハイブリッド・ブレイバーズ」で活躍しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ