表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/3236

第171話 生物画

「ぐわあああ!」


人食い熊が、ユニィに襲いかかった。


しかし・・・


「私に傷を一つでもつけたら、塵すら残さないの!」


熊は、びくっとなる。


ユニィは、スケッチブックを取り出す。


「これから、あなたをモデルに絵を描くの。」


ユニィはシャーペンで、デッサンを始める。


「なるほど・・・こんなぐあいで・・・」


やがて、見事な鉛筆画が描きあがる。


熊は、そ~っとスケッチブックを覗き込む。


「・・・・・・」


見事だ。


「熊さん・・・いつまで、「捕食者」でいる気なの?

この前なんか、アリアさんがあなたたちの仲間を、三頭仕留めてお店で料理にして出してたの!

「獲物」になりさがってるくせに生意気なの!」


そう・・・


今や、キティルハルムに生息する熊は、王立学校の中学年くらいなら「楽勝」の部類に入る格好の「狩りの獲物」だ。


「なに?

その「そんなこと言ったって・・・」って言う目は・・・」


後は、三方向から写真機撮影機カメラで写真を撮る。


「これで、画が描けるの。

はい、ご褒美。」


ユニィは、「ユニィ・シロップ」の瓶を取り出すと、熊に渡す。


熊は、恐る恐る受け取る。


「じゃあ、狩りに来る人猫ワーキャットは襲わないほうがいいの。

絶対に・・・」


「!!!」


「返り討ちにされて、熊鍋にされちゃうの。」


言うと、ユニィはすたすたと歩いて帰って行った・・・


「・・・・・・」


熊は思った・・・


-人猫ワーキャットだけは襲わないようにしよう・・・-


瓶を開けて、「ユニィ・シロップ」を舐める。


甘かった・・・



ユニィ作の「生物画」は、物凄くリアルだった・・・

これがホントの「生物画」です・・・

「彼」は後々、関わってきます・・・


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ