表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/3238

第134話 二つの新型機

勇者たちと別れ、帰国した私はさっそく新兵器の開発にはいった。


「陛下。銃士隊専用機KRK-002マスケッティア、騎士用機KRK-003ライブラリナイトが、量産体制に入っております。

ただ・・・」


「ただ?」


私は、科学長官に訪ねる。


「陛下の能力に、猫の公爵(キティル・デューク)が、追いつかないと試算が出ました。」


「新規開発か・・・」


「はッ。」


ううむ・・・


困った・・・


「じゃあ、フレームに使用している部材に、陛下の新発明の神経水晶シナプス・クリスタルを埋め込んでみるにゃ。」


白衣姿のリケちゃんが提案する。


「地球のアニメにもあったわよ。」


「にゃ!?」


「こんな提案が、リシテアールの人から出るとはね・・・」


「では、猫の公爵(キティル・デューク)・・・

僕に下さいませんか?」


そう言ったのは、イリアだった。


「今度は、激しい戦いになるでしょう。

ミリアム様とて、無事に済むとは限りません。」


そうして・・・


KRK-004ライブラリアと、KRK-005ガーディアの開発が始まった。


並行して、新技術の開発が始まった。


「痛覚神経と、損傷把握神経を別系統に・・・

いける・・・!」


そうして、新技術が完成する。


神波動オーラ伝達値よし・・・

意志伝導よし・・・

これを神経骨格シナプス・フレームと命名するわ。」


つ・・・作っちまった・・・


サ○コフレーム・・・


シナプス・フレーム

パイロットの意思を伝えるフレーム。

「アレ」だと思えばわかりやすい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ