表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/3240

第132話 国連総会

父さま母さまの国葬を終え、私たちは国連総会に出席した。


国連事務総長グラディス・ライテス。


トラルティール王アルシア・トラルティール。


邪馬台国皇帝タカマガハラ・タカノリ。


ラムンセン王エティアス・ラムンセン。


ルーシャート王ミディアム・ルーシャート。


ヘクセンティアール王ラスル・ヘクセンティアール。


エルフィーラ女王ミアラ・エルフィーラ・・・


以上が、メンバーだ。


他にも、ドラゴンシティの五竜王や鳥人族の女王、竜神たちがいるが彼らは基本、窮地にならないと現れない。


「なんということだ・・・」


「よりによって、キティルハルムを単騎で奇襲するとは・・・」


「少なくとも、エルシィルは、敵にして「背教者」だな・・・」


そんな中で、タカノリが立ち上がった。


「して・・・ミリアム女王・・・

現在の技術進捗はいかがか?」


単刀直入・・・


話が早い。


「小型模型で、空間転移フォールドを成功させました。

空間転移動力炉フォールドジェネレーターは、完成間近です。」


「それと・・・陛下の新型機を目下開発中です。

大魔王たちのこと・・・

予想のつかない新兵器を投入してくる恐れがあります。」



私とイリアの発言にどよめきが走る。


「しかしながら、聖鳳凰フェニックス様とリケ様の参戦をとりつけられたのは僥倖ですぞ。」


グラディスが言う。


しかし・・・


そう単純だろうか・・・

国連理事

国連理事は、各国の王・最高指導者からなる。

オブザーバーとして、平和神リケ・ミケランジェロが加わる場合もある。

また、取りまとめ役は「理事総長」が務めるが、近年にはキティルハルム女王の発言力が増している。

ただ、エルフ系の王たちが前時代的な言動が多い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ