2025????
こんばんは
眠剤を飲んだにもかかわらず考え事をしていて眠れなくなってしまい、こんな時間になってしまいました。
なんとなく普段考えていることをここに書き残して少しでも自分の考えや性分をまとめておきたいなと。
暇があったら読んでください。
なんとなく普段からなぜ人は生命活動をしているんだろうと考えます。
なぜ人生の大半をやりたくもない仕事に費やして、税金を払って、お金を消費してわざわざご飯を食べてまで生きようとしているんだろうと。
その考えで行くと私は何で生きているんだと思われるかもしれませんが、
私は死ねないから生きているのです。
正確には死ぬのに失敗したから生きているのです。
私の日記をご覧くださった方はわかるかもしれませんがほぼ毎日死を願っています。
できれば苦痛を伴わない死が良い。と思っています。
なので私は毎日寝る前にお願いをしているのです。
「どうかこのまま眠って目が覚めませんように」とです。
叶ったためしはないですが、いつか目が覚めない日が来ることを祈って毎日布団に入っています。
本題に戻ります。
なぜ我々は生きているのでしょうか。
夢や目標があるから?大切な人がいるから?与えられた生命だから?
私には夢も目標も大切な人もいません。(人間はいつか裏切ると思っているからです。)
ところで皆さんは自分の人生の中で生きててよかったなと感じた瞬間はありますか?
または、思い出せますか?
私は思い出せません。もしくはそんな瞬間なかったかもしれません。
学校でよい成績を取るのは怒られないように。
部活動でいい成績を取った時はせっかく応援してくれているのだから応援を無駄にさせないため。
人前で調子のよいふりをするのは心配をかけないため。
私の人生は「その時の誰かのため」というあいまいな指標で今まで生きていたのです。
そんなこんなで自分のために何かするということをしなかった人間が社会に出て、必要ないと判断されたらどうでしょうか。
私は何のために生きているのか方針を見失い、自分の存在価値がわからなくなるのです。
誰かのためという目標が具体的であれば未来は違ったかもしれません。
しかし、私はその場その場の誰かのために生きていたのでその場の人間に必要ないとされてしまうと、自分の行動指針が見えなくなってしまうのです。
なので私はみんな何のために生きているんだろうと疑問に思うのです。
私に子供でもいればそのために全力で生きられたでしょう。
ですがそういった存在も私にはありません。
さぁ私はなぜ生きているのでしょう。
死んでいないからです。
なぜか生きている。それだけです。
過去に自殺未遂を3回ほど失敗しています。
あの時ひもが切れなかったら、薬の量が足りていれば、今頃こんなに苦しまなくてよかったのに。
今でもそう思います。
ですが人間は失敗から成功を得ることのできる生命体です。
本当にもうどうしようもなく苦しくなってすべてを投げ出して消えてしまいたい。
そんな時に逃げ出す手段として私の中には「死ぬ」という手段が存在しています。
正常な方からは理解できない考えかもしれないですが、最後の手段として残っているのです。
また、この手段が今の私をこの世につなぎとめているものでもあるのです。
わかりやすく言うならば、「もっとつらくなったら死ねばいいや、だから限界になるまでは生きてみるか」とつなぎとめているのです。
結局何が言いたいのかわからなかったかもしれませんが、自分自身では普段ごちゃごちゃとしている思考を書き出せたのである程度すっきりしました。
ここまで拝読してくださったかたはいらっしゃらないかもしれませんが、もしいらっしゃいましたらこの乱雑な長文を読んでくださりありがとうございます。
こんなよくわからない思考のやつもいるんだなと少しでも思っていただけたら幸いです。
ではおやすみなさい。もしかしたらさようなら。