表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

03.ミイせんぱい

「明日翔ちゃーん!起きてるー?」


 零愛の声で明日翔は飛び起きる。


「うーん…………今起きました……」


「ほら、明日から学校なんだから。色々準備することあるんじゃないの?」


「あ゛、忘れてた!」


 明日翔が引っ越してきたこの町、藍華らんか市は能力研究の中枢となっており、強い能力者を目指す学生が集まっているのだ。明日翔もその一人である。


 そして、全ての高校は明日が始業式となっているのである。しかし、明日翔はまだ制服等の必要な物をまだ買っていなかった。


「今日はとりあえずINDIGOインディゴ-BLUEブルーに行きましょうか」


 INDIGO-BLUEというのは地下3階から5階までの8階層全てで服を売っている大きなファッションビルのことだ。多分、市の名前からつけたのだろう。明日翔は引っ越し前に下調べをしていたので存在は知っていた。


「あそこには藍華市中の全ての高校の制服が売ってるからね。ついでに私服も買えるし…………そういえば、昨日何も食べずに寝ちゃったでしょ? 下に準備してあるからね。あとシャワーも浴びてきたら?」


「そうだ、私寝ちゃったんだった……」


 明日翔は急いで朝食をとり、サッとシャワーを済ませた。お気に入りのピンで髪を留め、いつも以上にファッションに拘る。憧れの場所に行くのだから。


「ミイ! 行くよー!」


「めんどくさいなぁ……はいはい、今行きますよ…………」


 ミイのやる気の無さは予想通りだが…………


「ミイさん、来るんだ…………」


「うん、あの人も制服買わなきゃいけないからね」


 ミイさんは一応高校生……なのか?まぁ、きっと後で分かることだろう。


「あれ? こころさんは来ないんですか?」


「買い物済んでるみたいだから。あと研究やりたいらしいし」


「研究、熱心なんですね」


 そんな訳で3人で出かけることになった。正直不安だらけだが。


 2分程歩くと「INDIGO-BLUE」という藍色の、大きな看板が見えてきた。明日翔は予想以上の近さに驚いた。


「ここ、結構立地いいのよ。モノレールの駅も近いし」


 確かに、「シェアハウスここのぎ」を選んだのは地理的な理由もあった。この周辺には殆どの施設が備わっているのだ。


「歩くの疲れたんだけど……」


 ミイが愚痴り始めるころには店の正面まで来ていた。見上げてみると屋上には重機が見える。フロアガイドを取って見てみると、5階の部分に「改装中」となっていた。


「は!? ここまで来たのに5階やってないの!?」


「え? 私達5階には用無いはずだけど…………」


「5階って何の売り場だったんですか?」


 明日翔が零愛に尋ねると、


「確か4階は全ての店が服屋なんだけど、5階だけは服以外の物も売ってたのよ。例えば、本とか電子機器とか…………って、さてはミイ! ゲーム買おうとしてたでしょ!」


「あ、バレた…………」


「だから初めから妙に乗り気だったのね…………こんなの放っておいてさっさと行きましょうか」


 私達は制服売り場のある3Fまで上った。そこには沢山の生徒達がいた。市内の全校の制服を取り揃えているだけある。


「そういえば…………明日翔ちゃんってどこの学校に通うの?」


「私は、十環とわ女子高等学校です……」


「あら、それならあそこの引きこもりと同じ学校ね」


 ん?あそこの引きこもりってまさか…………。案の定、零愛の視線の先にはミイがいた。


「引きこもりとは失礼ね」


「ミイさんって何年生ですか?」


「私?3年だけど」


「え、ということはミイ……せんぱ………い………?」


「まあ、そういうことだ」


 頼もしいような頼りないような…………。


 ・

 ・

 ・


 制服を買い終えた私達は私服を買いに2階に降りた。フロアガイドには「服(女性用)」と書いてある。地下1階まで全部そうだが…………。


「さて、ミイの服選ぼう! そろそろ新しい服買わなきゃいけない頃でしょ?」


「えー。このパーカー気に入ってるんだけど」


「ちょっとぐらい気分変えたらどう? 少しだけ色違うやつとか……」


「何で服にお金かけなきゃいけないのさ。私はその分ゲーム買いたいんだけど……」


「ミイだって一応女の子なんだからさ。ファッションにも興味もって欲しいわ…………」


 零愛は呆れて物も言えなかった。


「それじゃ、明日翔ちゃんと勝手に選んでくるね」


「え? あっ、はい」


 何故か巻き込まれてしまった明日翔は仕方なく手伝うことにした。


 フロア中を散々探し回った挙げ句、選んだのはピンクの線が入った黒パーカー。今のと殆ど変わらないがミイが気に入ったのはこれだけだった。


 帰り道、私達がINDIGO-BLUEを出ようとしていた時、道路を挟んで反対側にある宝石店から爆発音が聞こえたのだ。そして異常な量の煙が出ている。この事態に真っ先に気づいた零愛は、


「もしかして、強盗じゃ…………」


 するとガラスの扉を突き破って男達が出てきた。彼らの手には、いかにも頑丈そうなアタッシュケース。中身はきっと宝石だろう。目の前にあった車にそれらを積み、アクセルを踏んで走り去る。


 そして明日翔はあることに気づく。


「あれ?ミイ先輩は…………」


 ミイがその場にいないのだ。


「大丈夫。ミイなら、きっとやってみせるから」


 すると零愛は道路に駆け出し、車の方向に手を向ける。手のひらを銃の形にして。そして指先からレーザーを放ったのだ。彼女が放った光の矢は運転席側のサイドミラーを直撃した。


「何だこの光! 前が見えねぇ!」


 車は蛇行した後にガードレールに当たって止まった。諦めない男達は車を降り、走って逃げようとした。しかし、不運にも彼らの前には…………


「あらあら派手にやっちゃって……あんた達、逃げるつもり?」


 ミイが立っていた。零愛が気づいた時に走って先回りしていたのだ。


「あ? お嬢ちゃん高校生だろ? 俺達に歯向かうなんて度胸あるなぁ」


 そういった男はポケットから取り出したのは拳銃だった。武器として隠し持っていたのだ。彼はミイに銃口を向けた。


「よりによって私に対して能力粒子エレメントが入った銃弾を使うなんて…………手加減しないわよ」


 右手を上に上げていたミイは男が引き金を引こうとした瞬間、指をパチンと鳴らした。銃を中心に物凄い衝撃波が発生した。一瞬にして銃は砕け散り男達を吹っ飛ばした。アスファルトはヒビだらけになったが。


 アタッシュケースが頑丈だったお陰で宝石は無傷だった。ミイはそれを拾って宝石店に届けた。


「ミイ先輩って…………強いんですね」


「ええ。あの子、ああ見えて結構エライところもあるのよ」


 ちなみに、男達はその後駆けつけた警察によって逮捕された。全員気絶していて、銃を持っていた男は指を骨折していたらしい。後日、ミイは「やっぱりちょっとやり過ぎた」と反省していたとか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ