休暇というのも悪くはないが
休みが一週間あるというのも、オレが小学生の頃なら大喜びだったろうに。
今はどんよりとしている。
なぜなら問題は山積みだからだ。専門学校の授業は進行ペースが早く一日でも休むとあれば相当な痛手だ。
それが一週間ともなれば想像を絶する遅れをとる。
さらにはデザインなどという未知の領域の勉強だ。
あげく一週間休むとなると、就職活動の時にも影響が出る。休みが多いやつを企業は雇おうとは思わないからだ。
その為にオレが通っている専門学校は出席日数を合わせるための補講制度というのを取り入れている。
それを活用出来るから、まぁ感謝はしなければならない。
問題点二つ目。クラスの中心人物として活躍してきた者が急に一週間来なくなるというのはブランクもあるし、なにより。一週間後のテンションも悩む。
さらには毒蛇との仲は最悪と言っていい。表向きは清楚で愛想が良く誰にでもニコニコした態度をとる彼女の事だ。俺が来ないあいだに人間関係の軸を動かしているのは容易に想像がつく。
となると、オレが一週間後に顔を出すときは。ちょっとした手土産が必要になるわけだ。
しかし外食代にジムの会費と。youubeとバイトの二大収入はあるものの、今月はすべて使い果たし一文無しだ。
万事休す。今打てる手は中国人。うちの学校は海外の留学生も多く、その中でも。
明るく親しみやすい22歳の中国人がいる。
その子に日本語の先生と親しまれていたオレが打つべき手は。
日本語に中国訳をつけた資料でも作って渡せば、また先生と親しまれるのは容易に想像がつく
そうやって人間関係を動かしていくしかないね。
毒蛇との対決はなるべく避けたいから。
二年間貧困関係を気づくより、うまく立ち回って共存関係をきづきあっていかなければならない。
その為には、毒蛇より頭がいいことが必須条件。+心理学の勉強に。
この四日間で今抱えている課題も片づけなければならない。