表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問うて  作者: ジュン
7/16

それから二週間

ボクシングに通えない日が続き。それは、まだいい。

問題はデザインの専門学校の方だ。

チラッと以前、名を出した毒蛇。見た目は清楚な女の子のことで問題が一つ起きた。


事の始まりは、四月。仲良くなりたてのころ、バイトさきが自分に合わないからやめると話してきた

毒蛇は。制服を忘れたとバイト先に嘘をつき。バックれた。


元々二人で帰る中だった俺と毒蛇は。その日も二人で帰ることになった。

バイトをバックれて帰ってきたというと。親に怒られると踏んだ毒蛇は。毒蛇の親だ、毒親だ。

バイトが終わる時刻まで、街中に残ることを選んだ。


せっかくだから二人で遊んで帰ろうと。

毒蛇の誕生日が近かったことに気づき、アニメが好きなのを知っていたから。

アニメイトに連れて行き、誕生日プレゼントを購入し。帰りにコーヒーショップで時間を潰した。

夜遅いこともあり、家まで送って。その日は帰ってきた。


後日、毒親の方が学校に乗り込み。

うちの娘がストーカー扱いを受けている。

バイトが終わるまでオレが待っていて、家まで送ってきた。

そう証言したらしい。


毒親が講師にそう発言するってことは、毒蛇が毒親にそう情報を促したってことだ


理由は推理すれば簡単だった。

何らかのふしにオレが送ってきたのを毒親が目撃したのだろう。家の近くまで送りに行ったんだ。

その事について毒蛇を問いただした。


立場のなくなった毒蛇は。

わたしがバイト終わるまで、勝手に待っていた。

帰りも断ったのに勝手についてきた。とでも証言したはずだ。


ともなれば、ストーカー扱いを受けていると学校に連絡するのも無理はない。


あげくオレはストーカー扱いを受けてしまったというわけだ。

ちなみに、これが四月にぶち当たった壁。

普通専門学校なら勉強で壁にぶつかるはずだが、あろうことか俺は人間関係だった。


講師に呼び出され、家までは送りすぎだと。注意を受けたオレは、自分で言うのもなんだがどこまでも優しい人間だった。


事の真実を正直に述べれば事態が混沌とし、毒蛇の立場もただでは済まない。

そう踏んだオレは事の経過を黙って飲み込み、やりすぎでした。申し訳ない事をした。と黙って受け入れ

親の方にも一言謝罪をした。


それで今後は毒蛇と一切関わるなと提示を受け、飲み込んだ。

しかし、会話しない日が続き。あまりの気まずさに。学校内での会話を許してもらうよう申し込んだ。


それが、つぎに起こる問題の始まりだったのだが。


ラインを交換し、もう一度仲のいい関係に戻ったオレたちは。

二人で帰ることもしばしばあった。


そうして、ラインで会話を続けていくうちに。

その会話が毒親に見つかり。


以前にも学校に警告を出したと

あんまり大人を舐めるなと

必要であれば、あなたの処分も考えると。

毒蛇をこれ以上傷つけるなと


ラインで毒親から脅迫まがいの文章が送られ、心身ともに疲れ切ったオレは。これ以上関わるつもりはありません。このたびは身勝手な行為をしてすいませんでしたと、謝罪をたのだが。


毒蛇と毒親のダブル毒牙にかかり、このまま何も手を打たなければ。毒親が暴走した時に手を付けられなくなる。そう計算し。


これ以上毒蛇との人間関係が崩れようと良いと判断を下し、学校に。事の経過を真実に沿ってメールで送ったのと、もう疲れました。相当な精神的苦痛を受けましたと、こちらも被害者だと事を進め、毒親が暴走しないよう一週間、学校に休暇をもらった。


それで、今日が休暇二日目だ。


ちなみに気が付いていないのだ。毒親が毒蛇を傷つけているということに。

オレが傷つけていると責任転換するために。あのようなメールを送ってきたが


誰だって、そうだろ。プライベートな会話にいきなり親が介入したとなれば、しかも。そのようなメールが送られてきたとなれば、誰だってこっちが恥ずかしくなる。


だからこそ、毒蛇の立場を考え一人にだけ恥をかかせないよう、真実を織り込んだ文章を先生に送った、ようはこっちもチクった。


そうすれば、毒蛇の精神状態は。先生に簡単に秘密をばらし、一週間来なくなった情けない奴と俺を認定し、自分の恥をなかったことにできる。


ほんとうに、どこまでもオレは優しい人間だ








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ