表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

部屋で起きたちょっとした話

瞬き

作者: 渡ノ森 水緩

ふと、視線を感じて顔を上げる。


視線の先にあったのは電子レンジ。

アクリルの扉に、室内が映り込んでいる。


違和感。


なにかおかしい。



ーーー映り込んでいる白いプラケースの表面に、眼のようなものが、見える。

あのケース、眼に見えるような柄はなかったよな? 真っ白だもんな?


疑問符を浮かべつつ凝視していたら、映り込んでいる「眼」が、瞬きした。


な ん だ 、 い ま の は ?

瞬き? …瞬き!


驚いて硬直している間に、眼は、ぱち、ぱちぱち、と3回瞬きをした後にゆっくりと瞼を下ろし、そのまま消えてしまった。



硬直が解けたあと、恐る恐る白いプラケースを確認してみたが、そこには何も無かった。

とりあえず、10本短編(というのもおこがましい程の短さですが)書けたら、

次は連載で100本目指そうと思ってます。


感想などいただけると、とても嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ