表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/50

プロローグ 歌姫の願い



 この幸せな時間に終わりが来ることを、僕達は知っていたはずだった。

 どう足掻いても、この恋が悲惨な結末を迎えてしまうことを、僕達はわかっていたはずだったのに……。


 「ね、瀬那。手、繋ごうよっ」


 何気ない帰り道の一コマだというのに、今となっては、とても輝かしい時間だったように思える。

 二人で何度も同じ日常を繰り返しているはずなのに、こうして手を繋いで、帰り道の途中でなんとなく寄り道して、くだらないことを駄弁って、そして僕達の夢を語り合う毎日は、まさに理想的な青春と呼べるような、何事にも代えがたい輝かしい日々だった。


 そう感じられるのはなによりも、かけがえのない彼女と一緒にいるからだろう。


 僕は、そんな愛おしい彼女の、白くて小さな手をギュッと握った。


 「えへへ……」


 そして彼女は僕の手を握り返してきて、彼女の小さな喜びを、その手の優しい温もりから感じ取ることが出来た。


 「今日は、どこへ行こうか?」


 彼女はそう言ってはにかんだ。


 僕達の、新しい時間。

 僕達の、新しい日常。


 「君となら、どこへでも──」


 きっとこれからも、こうして彼女と一緒に同じ時間を過ごして、彼女の一つ一つの仕草が、彼女の些細な変化が、彼女のどんな側面でさえも、悶えるぐらい愛おしく感じるようになるのだろう。


 この恋の情熱が冷めることも、ましてや終わってしまうことさえも、かつての僕には到底信じられなかった。


 



 しかし、この恋には終わりが約束されていた。



 僕の彼女が──歌姫とも呼ばれる、天使のように美しい歌声を持つ彼女が、最高の失恋ソングを歌えるように。


 僕達には失恋が約束されていた。

 そう、これは失恋前提の恋だったのだ。



 ◇



 「私、夢があるんです」


 自分は、もう青春というものに縁が無いと思っていた。

 そんな幻に、別れを告げたはずだった。


 「おこがましいかもしれませんが、私のお願い、聞いてくれませんか?」


 ましてや、まるでラブコメみたいなドキドキする展開なんて。


 「す、砂川君。その、私と、私と────」


 そんな青春みたいな恋なんて、二度と来ないものだと思っていた。





 「私と、付き合ってください!」





 お姫様みたいな可愛い女の子から告白されるなんて、僕の人生で最高のイベントになるはずだったのに────。





 「そして、私を振ってください!」





 僕の青春は、即座に唐突な終わりを告げられたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
一話目から面白そうな予感しかしない!
こんにちは! 早速タイトルが面白すぎる!! 振ってください!? え、どゆこと!? というわけで、拝読させていただきます!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ